パフォーマンスを意識したACL損傷に対する評価と運動療法~競技力向上の鍵となるスクワット動作の獲得~

Seminar

セミナー

  • 全額返金保証
  • WEB
  • 運動器

パフォーマンスを意識したACL損傷に対する評価と運動療法~競技力向上の鍵となるスクワット動作の獲得~

パフォーマンスを意識したACL損傷に対する評価と運動療法~競技力向上の鍵となるスクワット動作の獲得~

開催期間
WEBライブ・録画受講可能
  • 5/25SUN09:00
  • 5/25SUN12:00

※トラブルで開始時刻が遅れた場合、遅れた時間延⻑します

申込締切
  • 5/25SUN08:59
講師
  • 丹羽雄大先生(肩とひざの整形外科リハビリテーション部)

Point

【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅膝の機能解剖・解剖学が苦手
✅ACL損傷に対しての理解が乏しい
✅早期復帰に向けてどう取り組んでいいか分からない
✅再発予防のための知識が足りていない
✅ACL損傷に対する治療の引き出しが少ない

Caution

※受講にはメルマガ会員である必要があります。メルマガには代理登録させていただきます。
※録画した復習用動画を2週間限定で公開します。セミナー終了後4日後までにお送りします。
※当日参加できない場合でも、復習用動画を視聴できるのでご安心下さい。

一緒に申し込まれているセミナー

丹羽雄大先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 運動器

    セラピストに必要な運動器画像の読み方とリハビリへの活かし方(下肢編)~画像から運動機能を評価し、組織損傷を読み解く〜

    セラピストに必要な運動器画像の読み方とリハビリへの活かし方(下肢編)~画像から運動機能を評価し、組織損傷を読み解く〜

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 4/26SAT14:00
    • 4/26SAT18:00
    申込締切
    • 4/26SAT13:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    初学者でも理解できる!変形性膝関節症の評価と運動療法【ROM制限と治療介入編】~アライメント評価と屈曲・伸展制限に対するアプローチ~

    初学者でも理解できる!変形性膝関節症の評価と運動療法【ROM制限と治療介入編】~アライメント評価と屈曲・伸展制限に対するアプローチ~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 4/27SUN14:00
    • 4/27SUN17:00
    申込締切
    • 4/27SUN13:59
  • 全額返金保証 期間限定 WEB 運動器

    ※4/30非公開【見逃し配信】膝関節伸展制限の見るべき軟部組織と運動療法~伸展制限に影響を与える組織の伸ばし方~

    ※4/30非公開【見逃し配信】膝関節伸展制限の見るべき軟部組織と運動療法~伸展制限に影響を与える組織の伸ばし方~

    close

    read more

    申込締切
    • 4/30WED23:59

講義内容

受講者の声

(理学療法士19年目:満足度10/10点)
手術方法から考えるリスクや運動療法で再発防止の実践が分かり、臨床現場ですぐに取り入れていきたいと感じた。

(理学療法士19年目:満足度10/10点)
治療の流れ、リスクについて、治療のポイントが細かく説明されていてわかりやすかった。治療展開でのスクワットの優先度が自分の中で変わった。

5分で学ぶ要点早わかり動画



スクワット動作の獲得は競技パフォーマンス向上の鍵

「スクワットを指導しているのに、なかなか質の高い動作が獲得できない…」
「ACL再建後のパフォーマンス向上に効果的なアプローチを知りたい…」

このような臨床でのお悩みをお持ちではありませんか?

ACL再建術後のリハビリテーションにおいて、スクワット動作の獲得は競技パフォーマンス向上の鍵となります。

しかし、単に動作を教えるだけでは、質の高いスクワットの習得に至らないことが多いのが現状です。

本セミナーでは、膝のスペシャリストである丹羽雄大先生をお招きし、

ACL再建術後のスクワット獲得からパフォーマンス改善までの道筋を、科学的根拠に基づいてご紹介いたします。

個々の患者に合わせた効果的な治療戦略を徹底解説

ACLの解剖学的特性を踏まえ、単なる関節安定性だけでなく、パフォーマンス向上につながる質の高いスクワット獲得法をお伝えします。

「なぜスクワットがうまくいかないのか」という根本原因を見極め、個々の患者に合わせた効果的な治療戦略を解説します。

足部アーチから脊柱までの全身アライメントを評価し、各患者様に最適なアプローチ方法をご提案いただけます。

競技特性に応じたプログラム立案のコツや、パフォーマンステストを用いた客観的評価法など、実践的な内容も盛り込んでおりますので、楽しみにしていてください!

講義内容(※一部抜粋)

1.ACLの解剖と機能
・前十字靭帯の構造と特性
・ACLの線維束とその機能
・付着部位と生体力学

2.受傷機転
・接触型 vs. 非接触型損傷
・リスクファクターと一般的な損傷パターン
・ACL断裂を引き起こす力

3.手術手技
・グラフト(移植腱)の種類(BTB, STG)
・シングルバンドル vs. ダブルバンドル再建
・再建靭帯の治癒過程

4.リハビリテーションの枠組み
・術前リハビリテーションの目標
・術後早期のリハビリテーション
・スポーツ復帰に向けた段階的進行

5.疼痛管理アプローチ
・手術後の様々な膝の痛みの種類
・異なる痛みの部位に対するアプローチ
・軟部組織モビライゼーション技術

6.スクワット獲得とトレーニング
・ACL再建後の適切なスクワット技術
・一般的なアライメント不良と修正方法
・進行と評価基準

7.マルアライメント
・足、足関節、膝、股関節のアライメント問題
・骨盤位置と脊柱の可動性
・体重分散と重心

8.治療・運動療法戦略
・徒手療法アプローチ
・エクササイズの段階的進行
・神経筋再トレーニング

など多数

受講者の声

(理学療法士19年目:満足度10/10点)
手術方法から考えるリスクや運動療法で再発防止の実践が分かり、臨床現場ですぐに取り入れていきたいと感じた。

(理学療法士19年目:満足度10/10点)
治療の流れ、リスクについて、治療のポイントが細かく説明されていてわかりやすかった。治療展開でのスクワットの優先度が自分の中で変わった。

開催概要

read more

丹羽雄大先生の講習会の特徴

丹羽雄大先生
instructor
丹羽雄大先生
肩とひざの整形外科リハビリテーション部

運動器疾患について、機能解剖から病態を正しく理解し、精度の高い評価と治療ができるように学んでいただけます。触診の練習や、姿勢アライメント、動作分析などを、基礎から丁寧に教えてもらえます。

講師紹介

read more

領収書

WEBライブセミナー(インボイス番号が必要ない方)は決済サイトのPeatix内にあるマイチケット等から領収書を発行してください。
それ以外の方は、下記より申請をしてください。(インボイス番号あり)

キャンセル

キャンセル料⾦は以下のようになっています。

お申込みから当⽇を含む
開催7⽇前まで
受講料の0%
開催当⽇を含む7⽇前から
4⽇前まで
受講料の50%
開催当⽇を含む3⽇前から
当⽇
受講料の100%

パフォーマンスを意識したACL損傷に対する評価と運動療法~競技力向上の鍵となるスクワット動作の獲得~

関連セミナー

丹羽雄大先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 運動器

    セラピストに必要な運動器画像の読み方とリハビリへの活かし方(下肢編)~画像から運動機能を評価し、組織損傷を読み解く〜

    セラピストに必要な運動器画像の読み方とリハビリへの活かし方(下肢編)~画像から運動機能を評価し、組織損傷を読み解く〜

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 4/26SAT14:00
    • 4/26SAT18:00
    申込締切
    • 4/26SAT13:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    初学者でも理解できる!変形性膝関節症の評価と運動療法【ROM制限と治療介入編】~アライメント評価と屈曲・伸展制限に対するアプローチ~

    初学者でも理解できる!変形性膝関節症の評価と運動療法【ROM制限と治療介入編】~アライメント評価と屈曲・伸展制限に対するアプローチ~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 4/27SUN14:00
    • 4/27SUN17:00
    申込締切
    • 4/27SUN13:59
  • 全額返金保証 期間限定 WEB 運動器

    ※4/30非公開【見逃し配信】膝関節伸展制限の見るべき軟部組織と運動療法~伸展制限に影響を与える組織の伸ばし方~

    ※4/30非公開【見逃し配信】膝関節伸展制限の見るべき軟部組織と運動療法~伸展制限に影響を与える組織の伸ばし方~

    close

    read more

    申込締切
    • 4/30WED23:59

パフォーマンスを意識したACL損傷に対する評価と運動療法~競技力向上の鍵となるスクワット動作の獲得~

Information

セラピストフォーライフからのお知らせ

  • ずっと無料

ライン登録で特典を
もらいたい⽅

いまセラフォーの公式ラインに登録すると、登録者限定実技解説動画(合計60分以上)を受け取れます!

今後もLINE会員だけのキャンペーンやプレゼント情報を受け取れるようになります

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから
  • ずっと無料
  • お得な情報をお届け

メルマガについて

セミナーにお申し込みされた⽅は⾃動でメルマガに登録され、今後メルマガが届くようになります。配信解除はメルマガ内でいつでも解除できますが、セミナーを受講するにはメルマガへの再登録が必要となります。

最新情報や、セミナーの日程変更・延期、システム変更などの重要な案内を送らせていただきます。

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから

講義を録画した復習⽤動画を最⼤2週間限定公開

最⼤2週間限定公開 セミナー終了後2⽇後までに送らせていただきます。当⽇参加ができない場合でも、当⽇参加者と同じ条件で復習⽤動画の視聴と資料の入手ができるのでご安⼼ください。