【見逃し配信】上肢のfasciaの改善方法(肩の操作を使った、上腕+前腕の改善)~fasciaの治療に必要な知識と技術を身につける!〜

Seminar

セミナー

  • 全額返金保証
  • 期間限定
  • WEB
  • 運動器

【見逃し配信】上肢のfasciaの改善方法(肩の操作を使った、上腕+前腕の改善)~fasciaの治療に必要な知識と技術を身につける!〜

【見逃し配信】上肢のfasciaの改善方法(肩の操作を使った、上腕+前腕の改善)~fasciaの治療に必要な知識と技術を身につける!〜

申込締切
  • 12/31WED23:59
講師
  • 赤羽根良和先生(さとう整形外科 リハビリテーション科室長)

Point

【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
■赤羽根先生セミナーだけの3大特典!
特典1:過去に同じタイトルを受講している場合は半額で受講可能!
特典2:実技動画をプレゼント!視聴期限はありません!
特典3:講義の要点をまとめた、講義の文字起こし資料をプレゼント!
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅上肢疾患のリハビリに悩んでいる
✅fasciaについての理解が乏しい
✅機能解剖・解剖学が苦手
✅拘縮・疼痛を改善させる引き出しが少ない
✅運動器のリハが苦手で、何から勉強していいか分からない

Caution

※2024年12月29日に開催したWEBセミナーの録画動画です。
・動画時間:約3時間
・視聴期間:2週間

■既に終了したセミナーに関しても、申込可能期間内であれば見逃し配信(2週間視聴可能)でお申込み可能です。
■受講するためにはメルマガ会員である必要があります。メルマガには代理登録させていただきます。

一緒に申し込まれているセミナー

赤羽根良和先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 運動器

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【機能解剖と触診編】〜骨・軟部組織・神経の触診と圧痛所見の取り方~

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【機能解剖と触診編】〜骨・軟部組織・神経の触診と圧痛所見の取り方~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 1/26SUN09:00
    • 1/26SUN12:00
    申込締切
    • 1/26SUN08:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 2/1SAT14:00
    • 2/1SAT17:00
    申込締切
    • 2/1SAT13:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    ROM制限が原因となるADL低下に対するアプローチ(手部・手関節編)~原因筋の特定とストレッチ効果を高めるポイント~

    ROM制限が原因となるADL低下に対するアプローチ(手部・手関節編)~原因筋の特定とストレッチ効果を高めるポイント~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 2/16SUN09:00
    • 2/16SUN12:00
    申込締切
    • 2/16SUN08:59

講義内容

受講者の声

(PT9年目:満足度10/10点)
臨床で多い、下肢の痺れの病態や狙いが明確になりました。イラストを用いて説明してくれたので大変わかりやすかったです。

(PT7年目:満足度10/10点)
神回でした!拘縮性疼痛と神経性疼痛の違いと、治療の説明は、複雑で苦手意識の強い神経障害について、シンプルに考えられるようになるためのヒントが詰まっていたと感じました。他の人に共有したくなる内容でした。

fasciaの滑走障害の評価と治療ができないセラピストは必要とされなくなっていきます

赤羽根先生によれば、fasciaの滑走障害は、臨床で疼痛の原因のかなりの割合を占めているそうです。

恐ろしいことに、多くのセラピストが気づいていないだけ、だそうです。

これは実際に痛みを取ることができている赤羽根先生だからこそ言える言葉です。

すでにfasciaの滑走障害は、セラピストにとってスタンダードになったと言えるでしょう。

もはや、fasciaの滑走障害の評価と治療ができないセラピストは必要とされない状況になりつつあります。

受講すると全員が等しくショックを受けると思います

『これまで、どれだけfasciaの滑走障害を見逃してしまっていたんだろう・・・』

このセミナーで学ぶと、こんなにも疼痛の原因になっているのだということに気づけます。

つまり、臨床の引き出しが増えることになります。

少なくとも、今後は疼痛の評価をする際に、fasciaの滑走障害の可能性を考慮しないということは無くなるでしょう。

もし皆様がまだ臨床に取り入れておられないのであれば、すぐにでも臨床に取り入れるようにしていただければと思います。

講義内容

主に機能解剖、病態理解、触診や骨モデルでの解説、評価、治療(動画で解説)の構成になります。

赤羽根先生のセミナーは、同じタイトルであっても、毎回大幅に変更されているため、毎回が新セミナーです。

目次)
1.上肢のfasciaの機能解剖を学ぶ
2.疼痛が発生する病態を知る
3.fascia(特に皮神経)の滑走障害を改善させる
4.技術を高める

受講者の声

(PT9年目:満足度10/10点)
臨床で多い、下肢の痺れの病態や狙いが明確になりました。イラストを用いて説明してくれたので大変わかりやすかったです。

(PT7年目:満足度10/10点)
神回でした!拘縮性疼痛と神経性疼痛の違いと、治療の説明は、複雑で苦手意識の強い神経障害について、シンプルに考えられるようになるためのヒントが詰まっていたと感じました。他の人に共有したくなる内容でした。

開催概要

read more

赤羽根良和先生の講習会の特徴

⾚⽻根良和先⽣
instructor
⾚⽻根良和先生
さとう整形外科 リハビリテーション科室長

臨床で結果が出せるため大変人気が高く、受講した人の90.4%(2021年)が再受講されています。特に運動器の疼痛の評価とアプローチを深く学べます。

⾚⽻根先⽣へ質問、臨床の悩みなどの投稿はコチラ

受講者の声

  • 柔道整復師

    解剖と臨床がマッチしてとても実践的

    これなら解剖学的にも根拠があってしっかり結果が出せそうだと感じた。方法だけに頼りすぎると治療が迷子になってしまうことがあり一つ一つ消去法で資料を組み立てていければ必ずゴールにつながると赤羽先生の講義を見てそう思います。

  • 理学療法士(PT)

    骨模型や動画を多く使用して説明いただき、大変良かった。

    拘縮の原因部位や疼痛メカニズムを詳しく知ることが出来、大変勉強になりました。質問をさせていただく時間も長く確保していただいたため、1度頭を整理してから質問を行うことも出来ました。また、ご講義も話を膨らませながら行っていただいたので、より多くの知識を身につけることができたと感じます。

領収書

WEBライブセミナー(インボイス番号が必要ない方)は決済サイトのPeatix内にあるマイチケット等から領収書を発行してください。
それ以外の方は、下記より申請をしてください。(インボイス番号あり)

キャンセル

キャンセル料⾦は以下のようになっています。

お申込みから当⽇を含む
開催7⽇前まで
受講料の0%
開催当⽇を含む7⽇前から
4⽇前まで
受講料の50%
開催当⽇を含む3⽇前から
当⽇
受講料の100%

【見逃し配信】上肢のfasciaの改善方法(肩の操作を使った、上腕+前腕の改善)~fasciaの治療に必要な知識と技術を身につける!〜

関連セミナー

赤羽根良和先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 運動器

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【機能解剖と触診編】〜骨・軟部組織・神経の触診と圧痛所見の取り方~

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【機能解剖と触診編】〜骨・軟部組織・神経の触診と圧痛所見の取り方~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 1/26SUN09:00
    • 1/26SUN12:00
    申込締切
    • 1/26SUN08:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 2/1SAT14:00
    • 2/1SAT17:00
    申込締切
    • 2/1SAT13:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    ROM制限が原因となるADL低下に対するアプローチ(手部・手関節編)~原因筋の特定とストレッチ効果を高めるポイント~

    ROM制限が原因となるADL低下に対するアプローチ(手部・手関節編)~原因筋の特定とストレッチ効果を高めるポイント~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 2/16SUN09:00
    • 2/16SUN12:00
    申込締切
    • 2/16SUN08:59

【見逃し配信】上肢のfasciaの改善方法(肩の操作を使った、上腕+前腕の改善)~fasciaの治療に必要な知識と技術を身につける!〜

Information

セラピストフォーライフからのお知らせ

  • ずっと無料

ライン登録で特典を
もらいたい⽅

いまセラフォーの公式ラインに登録すると、登録者限定実技解説動画(合計60分以上)を受け取れます!

今後もLINE会員だけのキャンペーンやプレゼント情報を受け取れるようになります

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから
  • ずっと無料
  • お得な情報をお届け

メルマガについて

セミナーにお申し込みされた⽅は⾃動でメルマガに登録され、今後メルマガが届くようになります。配信解除はメルマガ内でいつでも解除できますが、セミナーを受講するにはメルマガへの再登録が必要となります。

最新情報や、セミナーの日程変更・延期、システム変更などの重要な案内を送らせていただきます。

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから

講義を録画した復習⽤動画を最⼤2週間限定公開

最⼤2週間限定公開 セミナー終了後2⽇後までに送らせていただきます。当⽇参加ができない場合でも、当⽇参加者と同じ条件で復習⽤動画の視聴と資料の入手ができるのでご安⼼ください。