【見逃し配信】病態をフローチャートで鑑別できる!非特異的腰痛の運動療法〜前屈時痛を中心に〜

- 全額返金保証
- 期間限定
- WEB
- 運動器
【見逃し配信】病態をフローチャートで鑑別できる!非特異的腰痛の運動療法〜前屈時痛を中心に〜
- 申込締切
-
- 12/31WED23:59
- 講師
-
-
荒木秀明先生(日本臨床徒手医学協会 代表、理学療法士)
-
Point
【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅前屈時痛の病態が分からない
✅前屈時痛の評価が分からない
✅画像所見と症状が一致しない
✅腰痛の治療方法が分からない
✅治療効果が持続しない
Caution
※2025年7月6日に開催したWEBセミナーの録画動画です。
・動画時間:約3時間
・視聴期間:2週間
■既に終了したセミナーに関しても、申込可能期間内であれば見逃し配信(2週間視聴可能)でお申込み可能です。
■受講するためにはメルマガ会員である必要があります。メルマガには代理登録させていただきます。
一緒に申し込まれているセミナー
荒木秀明先生のセミナー
-
※7/16非公開【見逃し配信】歩行機能再建のための評価とアプローチ②~評価と歩行メカニズムの誘導編~
close
read more
- 申込締切
-
- 7/16WED23:59
※7/16非公開【見逃し配信】歩行機能再建のための評価とアプローチ①~直立二足歩行のメカニズム編~
close
read more
- 申込締切
-
- 7/16WED23:59
講義内容
フローチャートで、腰痛治療の悩みを解決する
こんな臨床の悩みはありませんか?
✅前屈時痛の原因が椎間板性か仙腸関節性か鑑別できずに迷う
✅病態に合った適切な運動療法を選択する明確な基準がほしい
✅評価から治療までの一貫したフローを確立したい本セミナーでは、「フローチャートによる鑑別」を中心に、非特異的腰痛の評価から治療までの系統的アプローチを学びます。
「前屈時痛」という患者さんが訴える一般的な症状に対し、フローチャートを用いて病態を系統的に鑑別・評価し、適切な運動療法までを導く一連のプロセスを習得できます。
腰痛の治療・リハビリでお悩みの方はぜひこの機会をご利用ください!
講義内容(※資料内容を一部抜粋)
1.腰痛の疫学とトリアージ
・腰痛の定義と分類
・腰痛の有病率と発症率
・腰痛の自然経過と予後2.椎間板性腰痛の病態
・椎間板の構造と機能
・加齢による椎間板の変性
・椎間板性疼痛の病態メカニズム3.椎間板性疼痛の評価
・疼痛評価の基本原則
・椎間板性疼痛の問診のポイント
・身体所見と機能評価4.多裂筋の病期別トレーニング
・非特異的腰痛の運動療法 ~病態をフローチャートで鑑別~
・多裂筋の病期別萎縮・線維化・脂肪浸潤
・多裂筋トレーニング(各期に応じた内容)5.仙腸関節性疼痛の病態
・仙腸関節疼痛の誘発テスト(圧迫・離開・スラストなど)
・安定化メカニズム(Form closure・Force closure)
・荷重伝達に関わる筋(大殿筋、腹横筋、骨盤底筋など)6.仙腸関節由来腰痛の評価と治療
・理学療法評価のフローチャート
・疼痛誘発テスト詳細(仙骨スラスト、離開、圧迫、大腿骨スラスト)
・他動運動テスト(ゆすり・持ち上げテスト、後方離開)など多数
開催概要
セミナータイトル 【見逃し配信】病態をフローチャートで鑑別できる!非特異的腰痛の運動療法〜前屈時痛を中心に〜 講師 荒木秀明先生(日本臨床徒手医学協会 代表、理学療法士) 対象 理学療法士(PT)、 作業療法士(OT)、 柔道整復師、 鍼灸師、 鍼灸按摩マッサージ師、 アスレティックトレーナー(AT)、 トレーナー 申込締切 12/31(水)23:59 セミナー料⾦ (メルマガ会員)5,000円 read more
荒木秀明先生の講習会の特徴
- instructor
- 荒木秀明先生
- 日本臨床徒手医学協会 代表、理学療法士
運動器および徒手療法のスペシャリスト。非特異的腰痛の評価・治療について基礎から応用までを実践形式で学べます。腰痛のメカニズムや治療法について深く学びたい方にとって、非常に貴重な学びの機会となるでしょう。
講師紹介
日本臨床徒手医学協会 代表、理学療法士
荒木秀明先⽣
役職 - 日本臨床徒手医学協会 代表
主な経歴 - 熊本リハビリテーション学院出身
- 昭和59年 成尾整形外科
- 平成6年 札幌円山整形外科病院
- 平成10年 天生堂医院
- 平成15年 琉球リハビリテーション学院
- 平成17年 JMMA academy 郡山
- 平成19年 姫野病院
- 平成25年 日本臨床徒手医学協会
著書 - 1.非特異的腰痛の運動療法 第2版(医学書院,2023)
- 2.骨盤・脊柱の正中化を用いた非特異的腰痛の治療戦略(医学書院,2018)
非特異的腰痛の運動療法 第2版
骨盤・脊柱の正中化を用いた非特異的腰痛の治療戦略
read more
WEBセミナーの参加⽅法
Zoomを使ったWEBセミナーの参加⽅法が分からない⽅は下記ページをご覧ください。
領収書
WEBライブセミナー(インボイス番号が必要ない方)は決済サイトのPeatix内にあるマイチケット等から領収書を発行してください。
それ以外の方は、下記より申請をしてください。(インボイス番号あり)キャンセル
キャンセル料⾦は以下のようになっています。
- お申込みから当⽇を含む
開催7⽇前まで - 受講料の0%
- 開催当⽇を含む7⽇前から
4⽇前まで - 受講料の50%
- 開催当⽇を含む3⽇前から
当⽇ - 受講料の100%
【見逃し配信】病態をフローチャートで鑑別できる!非特異的腰痛の運動療法〜前屈時痛を中心に〜
関連セミナー
荒木秀明先生のセミナー
-
※7/16非公開【見逃し配信】歩行機能再建のための評価とアプローチ②~評価と歩行メカニズムの誘導編~
close
read more
- 申込締切
-
- 7/16WED23:59
※7/16非公開【見逃し配信】歩行機能再建のための評価とアプローチ①~直立二足歩行のメカニズム編~
close
read more
- 申込締切
-
- 7/16WED23:59
【見逃し配信】病態をフローチャートで鑑別できる!非特異的腰痛の運動療法〜前屈時痛を中心に〜
Informationセラピストフォーライフからのお知らせ
- ずっと無料
ライン登録で特典を
もらいたい⽅いまセラフォーの公式ラインに登録すると、登録者限定実技解説動画(合計60分以上)を受け取れます!
今後もLINE会員だけのキャンペーンやプレゼント情報を受け取れるようになります
- ずっと無料
- お得な情報をお届け
メルマガについて
セミナーにお申し込みされた⽅は⾃動でメルマガに登録され、今後メルマガが届くようになります。配信解除はメルマガ内でいつでも解除できますが、セミナーを受講するにはメルマガへの再登録が必要となります。
最新情報や、セミナーの日程変更・延期、システム変更などの重要な案内を送らせていただきます。
講義を録画した復習⽤動画を最⼤2週間限定公開
最⼤2週間限定公開 セミナー終了後2⽇後までに送らせていただきます。当⽇参加ができない場合でも、当⽇参加者と同じ条件で復習⽤動画の視聴と資料の入手ができるのでご安⼼ください。