セラピストのキャリアアップ~仕事と人生の融合を楽しむ方法~

- NEW
- オススメ
- WEB
- 全職種向け
セラピストのキャリアアップ~仕事と人生の融合を楽しむ方法~
- 開催期間
-
WEBライブ・録画受講可能
- 11/4SAT09:00
- 11/4SAT11:00
※トラブルで開始時刻が遅れた場合、遅れた時間延⻑します
- 開催期間備考
-
-
8:30から入場可能
-
- 申込締切
-
- 11/12SUN23:59
- 講師
-
-
福富利之先生(脳と身体のリハビリテーションふくりは代表)
-
Point
・既に終了したセミナーに関しても、申込可能期間内であれば録画動画視聴(2週間視聴可能)でお申込み可能です。
・セミナー中に録画した復習用動画を最大2週間限定で公開させていただきます。セミナー終了後4日後までに送らせていただきます。
・当日参加ができなくなった場合でも当日参加者と同じ条件で復習用動画を視聴できるのでご安心ください。
Caution
受講するためにはメルマガ会員である必要があります。メルマガには代理登録させていただきます。
一緒に申し込まれているセミナー
福富利之先生のセミナー
-
【録画動画視聴】セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践〜患者・ご家族・スタッフとの人間関係をスムーズにするコツ〜
close
read more
- 開催期間
-
録画視聴申込み可能
- 9/23SAT00:00
- 9/23SAT00:00
- 申込締切
-
- 10/1SUN23:59
セラピストのための目標達成する技術 〜変わりたいけど変われない人に向けての人生を豊かにするコツ〜
close
read more
- 開催期間
-
WEBライブ・録画受講可能
- 10/21SAT09:00
- 10/21SAT11:00
- 申込締切
-
- 10/29SUN23:59
講義内容
福富利之先生アーカイブ配信(※期間限定公開)
2022年11月〜2023年8月開催分(歩行自立、感覚障害、筋緊張、重度障害など中枢神経疾患関連のセミナー全4タイトル)
収入や経歴を上げる前にするべきことがある
キャリアアップというと、一般的には収入が上がったり、経歴が高まることを想像されると思います。
収入が上がって嬉しくない人はいないし、経歴が高くなることも、人生において有利になることは間違いありません。
それらを目指すことは間違いではありませんし、目指せば良いと思います。
しかしキャリアアップは、それに見合う自分になることで、結果として自然についてくるものだということを忘れないでいたいものです。
キャリアアップを達成する前に大切なのは、自分が本当に手に入れたいものを明確にすることです。それはつまりあなたが、どのような生き方をしたいか、どのような人になりたいかを明確にすることです。
キャリアアップを考えることは、自分の生き方を考えるということだと思っています。
あなたはどんな人生を送りたいですか?どんな人になりたいですか?
セミナーの2時間で、私たちと一緒に自分自身を見つめなおす時間を作ってみませんか?
収入や経歴は、ただの結果です。
先に得ようとする人が多いから、ほとんどの人が失敗しているのです。
人生においてこの2時間は一瞬ですが、残り数十年の人生を決める、貴重な時間となれば幸いです。講義内容
◇ライフワークバランスの再構築
・仕事と人生の一体化
・ライフワークバランスの新しい視点
◇目に見えない価値の発見
・大切なものは目に見えない
・価値と意義の再評価
◇幸せをつくる鍵とは
・信頼関係と幸福
・傍にいる人を幸せにする
・ありがとうの力
◇自己探求と内省
・自己との深い対話
・内省と内観の実践方法
◇メンターシップの重要性
・メンターをもつ重要性と関係の効果
・メンターを見つける方法
◇時間とお金の使い方
・時間とお金の有効な使い方
・自己成長への投資
◇ライフキャリアを設定する
・ライフキャリアとは
・これまでの人生の棚卸し
・キャリアの計画と目標設定開催概要
セミナータイトル セラピストのキャリアアップ~仕事と人生の融合を楽しむ方法~ 講師 福富利之先生(脳と身体のリハビリテーションふくりは代表) 対象 理学療法士(PT)、 作業療法士(OT)、 言語聴覚士(ST)、 学生 開催期間 【WEBライブ・録画受講可能】 11/4(土)09:00〜11/4(土)11:00
※トラブルで開始時刻が遅れた場合、遅れた時間延⻑します。開催期間備考 8:30から入場可能 申込締切 11/12(日)23:59 セミナー料⾦ (メルマガ会員)3,000円 開催地の住所 自宅(WEBライブ受講) 福富利之先生の講習会の特徴
- instructor
- 福富利之先生
- 脳と身体のリハビリテーションふくりは代表
脳卒中リハのお手本にしていただきたい先生です。初学者からベテランまで、気付きがとても多く、臨床動画でのビフォーアフターの変化の大きさには、有無を言わさない説得力があります。
受講者の声
-
理学療法士(PT)
福富先生の仕事に対する強い思いを感じることができました。
症例検討や介入場面の動画も交えて説明してくださったため、イメージがしやすく、問題点の抽出の仕方や自主トレーニングの提示の仕方が非常に参考になった。自主トレーニングはセラピスト主体でなく患者とともに考案していきたいと感じた。
-
理学療法士(PT)
評価・治療など基本的な部分から臨床応用まで様々な知識が得られた。
具体的なアプローチと先生の考えを知ることができた。質疑応答で質問しやすい環境だった。
講師紹介
脳と身体のリハビリテーションふくりは代表
福富利之先⽣
略歴 - 1996年 広島県広島市立美鈴が丘高等学校 卒業
- (男子バスケットボール部主将として、インターハイ・国体・全国選抜大会の3つ全ての全国大会へ出場)
- 2000年 東京衛生学園専門学校リハビリテーション学科 卒業
- 2014年 筑波大学大学院人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻 修士課程修了
職歴 - 2000年 4月 山梨リハビリテーション病院 入職
- 2010年 4月 リハビリテーション花の舎病院 入職
- 2020年11月 ふくりは開設
講師著書・DVD等 - ・動きづくりに必要な感覚情報の理解 ―運動制御と姿勢制御を考える―
アスレティック・リハビリテーション スポーツ選手のためのリハビリテーション研究会, 2013 - ・重度障害者への活動分析アプローチ(上)-基本的介入のあり方から治療展開へ-,重複障害(1) 変形性関節症:青海社,2013(共著)
- ・理学療法基礎講座 高齢者に対する運動療法Ⅶ 中枢神経疾患に対する理学療法:理療,2016
- ・高齢者のバランス障害への理学療法 PTジャーナル 医学書院,2018
- ・私のターニングポイント・第23回 人との出会いとつながりを大切に PTジャーナル 医学書院,2021
- ・MBCPを活用した事例検討~脳卒中者に対する短下肢装具を使用しない歩行能力の改善に向けて ボバースジャーナル,2021
- ・運動学・神経学エビデンスと結ぶ脳卒中理学療法,足部・足関節の運動学と脳卒中理学療法:中外医学社, 2022(共著)
- ・脳卒中理学療法マネジメント-基本動作のパフォーマンス改善に向けた臨床思考を紐解く-,機能障害別ケーススタディ 動的座位バランス不良例に対するアプローチ メジカルビュー社, 2022(共著)
- ・脳卒中片麻痺への理学療法② 歩行(執筆中)
WEBセミナーの参加⽅法
Zoomを使ったWEBセミナーの参加⽅法が分からない⽅は下記ページをご覧ください。
領収書
領収書が欲しい⽅は下記ページをご覧ください。
(お⽀払い後に申請してください)キャンセル
キャンセル料⾦は以下のようになっています。
- お申込みから当⽇を含む
開催7⽇前まで - 受講料の0%
- 開催当⽇を含む7⽇前から
4⽇前まで - 受講料の50%
- 開催当⽇を含む3⽇前から
当⽇ - 受講料の100%
セラピストのキャリアアップ~仕事と人生の融合を楽しむ方法~
関連セミナー
福富利之先生のセミナー
-
【録画動画視聴】セラピストに必要なコミュニケーションの理解と実践〜患者・ご家族・スタッフとの人間関係をスムーズにするコツ〜
close
read more
- 開催期間
-
録画視聴申込み可能
- 9/23SAT00:00
- 9/23SAT00:00
- 申込締切
-
- 10/1SUN23:59
セラピストのための目標達成する技術 〜変わりたいけど変われない人に向けての人生を豊かにするコツ〜
close
read more
- 開催期間
-
WEBライブ・録画受講可能
- 10/21SAT09:00
- 10/21SAT11:00
- 申込締切
-
- 10/29SUN23:59
セラピストのキャリアアップ~仕事と人生の融合を楽しむ方法~
Informationセラピストフォーライフからのお知らせ
- ずっと無料
ライン登録で特典を
もらいたい⽅いまセラフォーの公式ラインに登録すると、人気講師の赤羽根良和先生による解説動画(肩甲帯の触診・治療動画、合計20分以上)を受け取れます!
今後もLINE会員だけのキャンペーンやプレゼント情報を受け取れるようになります
- ずっと無料
- お得な情報をお届け
メルマガについて
セミナーにお申し込みされた⽅は⾃動でメルマガに登録され、今後メルマガが届くようになります。配信解除はメルマガ内でいつでも解除できますが、セミナーを受講するにはメルマガへの再登録が必要となります。
最新情報や、セミナーの日程変更・延期、システム変更などの重要な案内を送らせていただきます。
講義を録画した復習⽤動画を最⼤2週間限定公開
最⼤2週間限定公開 セミナー終了後2⽇後までに送らせていただきます。当⽇参加ができない場合でも、当⽇参加者と同じ条件で復習⽤動画の視聴と資料の入手ができるのでご安⼼ください。