知識、技術が本当に凄いです。尊敬できるPTです!

理学療法士(PT)
知識、技術が本当に凄いです。尊敬できるPTです!
どの病期であっても、運動器疾患罹患者の望みは疼痛軽減だと考えています。赤羽根先生のセミナーでは疼痛が生じる可能性やその評価・治療法について、一切の妥協無く追究していることを感じることが出来ます。以前開催した領域のセミナーでも毎回常に新しい発見があるので、運動器領域に関わるセラピストは絶対受講すべきと思います。
赤羽根良和先生の講習会の特徴

- instructor
- ⾚⽻根良和先生
- さとう整形外科 リハビリテーション科室長
臨床で結果が出せるため大変人気が高く、受講した人の90.4%(2021年)が再受講されています。特に運動器の疼痛の評価とアプローチを深く学べます。
赤羽根良和先生のセミナー
-
有痛性肘関節・前腕の見方と運動療法~疼痛の原因を理解し、アプローチするために~
close
read more
- 開催期間
-
WEBライブ・録画受講可能
- 6/4SUN09:00
- 6/4SUN12:00
- 申込締切
-
- 6/9FRI23:59
臨床に多い肩関節拘縮と疼痛の評価と運動療法1〜肩関節の機能評価と運動療法1~2ndの外旋制限と疼痛の見方と運動療法〜
close
read more
- 開催期間
-
第1回:WEBライブ・録画受講可能
- 6/24SAT09:00
- 6/24SAT12:00
- 開催期間②
-
第2回:WEBライブ・録画受講可能
- 6/25SUN09:00
- 6/25SUN12:00
- 申込締切
-
- 6/30FRI23:59
【残り2名】※実技動画プレゼントあり【対面実技セミナー】高齢者に多い腰背部機能障害に対するアプローチ
close
read more
- 開催期間
-
対面実技 大阪会場
- 7/30SUN09:45
- 7/30SUN14:00
- 申込締切
-
- 7/29SAT23:59
赤羽根良和先生に関する
受講者の声-
理学療法士(PT)
参加して後悔しないセミナーです。次回また参加します。
治療アプローチの優先順位が少しづつ整理され、やみくもに痛い部分を揉み解すことがなくなりました。出来る限り1つの治療毎に効果判定をするようにしています。又、治療で効果が出た時、出なかった時、患者様に理由を説明出来るようになってきたので、効果が出ない時を恐れず、以前よりも落ち着いて治療を行えるようになりました。以前よりも患者様に信頼していただけるようになった気もします。
instructor赤羽根良和先生
-
作業療法士(OT)
内容が分かりやすく、治療に生かしやすい。
赤羽根先生は難しいことをとてもわかりやすく、説明してくださることと、目の前の現象をとらえる上で、その部分だけではなく、他からの影響について考える視点をもらえます。まら、オンラインという限られた環境でも、手技に偏らず、現象を理解するための知識と視点の提供があり勉強になる。
instructor赤羽根良和先生
-
理学療法士(PT)
後輩にもセラフォーの赤羽根先生の研修会をオススメしています!
赤羽根先生は運動器エコーブームなどの流行に流されない、豊富な論文、研究結果に基づいて臨床に活かせるお話をして頂けるのが素敵です。局所の治療はもちろん、筋膜配列、運動連鎖の視点からのお話があったりと、毎回全く飽きがきません。職場の後輩にもセラフォーの赤羽根先生の研修会をオススメしています。
instructor赤羽根良和先生
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために