経験年数の少ない方でも結果が出やすいと感じた。

Voice

受講者の声

理学療法士(PT)

経験年数の少ない方でも結果が出やすいと感じた。

改めて解剖、生理、運動学の大切さを感じ、普段の臨床からもどの方向を伸張させれば良いかどの組織を滑走すれば良いのか考えながら治療に臨みたいと思います。

赤羽根良和先生の講習会の特徴

⾚⽻根良和先⽣
instructor
⾚⽻根良和先生
さとう整形外科 リハビリテーション科室長

臨床で結果が出せるため大変人気が高く、受講した人の90.4%(2021年)が再受講されています。特に運動器の疼痛の評価とアプローチを深く学べます。

赤羽根良和先生のセミナー

  • WEB PT向け 運動器

    (全2回)股関節拘縮の評価と運動療法2~後面部痛を深掘りする~

    (全2回)股関節拘縮の評価と運動療法2~後面部痛を深掘りする~

    close

    read more

    開催期間
    第1回:録画視聴申込み可能
    • 2/26SUN00:00
    • 2/26SUN00:00
    開催期間②
    第2回:録画視聴申込み可能
    • 3/26SUN00:00
    • 3/26SUN00:00
    申込締切
    • 3/31FRI23:59
  • WEB PT向け 運動器

    仙腸関節機能障害に対する評価と運動療法

    仙腸関節機能障害に対する評価と運動療法

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 4/9SUN09:00
    • 4/9SUN12:00
    申込締切
    • 4/14FRI23:59
  • WEB 全職種向け 運動器

    肩の最終挙上を獲得するための運動療法~現在の私の考え方〜

    肩の最終挙上を獲得するための運動療法~現在の私の考え方〜

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 5/14SUN09:00
    • 5/14SUN12:00
    申込締切
    • 5/19FRI23:59

赤羽根良和先生に関する
受講者の声

All for the therapist

全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために