解剖と臨床がマッチしてとても実践的

柔道整復師
解剖と臨床がマッチしてとても実践的
これなら解剖学的にも根拠があってしっかり結果が出せそうだと感じた。方法だけに頼りすぎると治療が迷子になってしまうことがあり一つ一つ消去法で資料を組み立てていければ必ずゴールにつながると赤羽先生の講義を見てそう思います。
赤羽根良和先生の講習会の特徴

- instructor
- ⾚⽻根良和先生
- さとう整形外科 リハビリテーション科室長
臨床で結果が出せるため大変人気が高く、受講した人の90.4%(2021年)が再受講されています。特に運動器の疼痛の評価とアプローチを深く学べます。
赤羽根良和先生のセミナー
-
【対面実技セミナー動画配信】肩関節周囲のfasciaに対する評価とアプローチ〜治療技術を極める!〜
close
read more
- 申込締切
-
- 12/31WED23:59
赤羽根良和先生に関する
受講者の声-
理学療法士(PT)
アプローチの引き出し、訓練時の取りこぼしが減りました
アプローチの引き出し、訓練時の取りこぼしが減りました。患者さんの「そこです」がより明確になりました。
instructor赤羽根良和先生
-
理学療法士(PT)
毎回違う新しい知見や説明を加えていただき、初学者でも実践しやすい。
赤羽根先生の講義は毎回楽しみにしています。大学の教授などの理学療法士の先生のセミナーを受講していると、よく論文などの羅列だけで「本当かよ」ってつっこみたくなる内容だったり、私のように毎日悩みながら臨床をやっているPTの悩みや求めているものとはかけ離れている内容でがっかりすることがあります。しかし赤羽根先生のセミナーは復習するたびに「そう!そこがうまくいかないの」と思える発見があり、臨床の悩みを解決へと導いてくれる内容となっており心強いです。
instructor赤羽根良和先生
-
理学療法士(PT)
赤羽根先生の教えを臨床の軸に治療を心がけています
毎回新しい発見があり、学ぶ喜びを教えて下さいます。今は赤羽根先生の教えを軸に治療を心がけています。
instructor赤羽根良和先生
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために