足部アーチ機能の見方と運動療法~病態理解とアーチ改善の新常識~

Seminar

セミナー

  • 全額返金保証
  • 期間限定
  • WEB
  • 運動器

【見逃し配信】足部アーチ機能の見方と運動療法~病態理解とアーチ改善の新常識~

【見逃し配信】足部アーチ機能の見方と運動療法~病態理解とアーチ改善の新常識~

申込締切
  • 12/31WED23:59
講師
  • 赤羽根良和先生(さとう整形外科 リハビリテーション科室長)

Point

【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
■赤羽根先生セミナーだけの3大特典!
特典1:過去に同じタイトルを受講している場合は半額で受講可能!
特典2:実技動画をプレゼント!視聴期限はありません!
特典3:講義の要点をまとめた、講義の文字起こし資料をプレゼント!
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅足部の解剖学・機能解剖の理解が乏しい
✅痛みに対し、何を治療していいか分からない
✅歩行分析を治療に結び付けることができない
✅足部のアライメント評価に自信がない

Caution

※2024年5月12日に開催したWEBセミナーの録画動画です。
・動画時間:約3時間
・視聴期間:2週間

■既に終了したセミナーに関しても、申込可能期間内であれば見逃し配信(2週間視聴可能)でお申込み可能です。
■受講するためにはメルマガ会員である必要があります。メルマガには代理登録させていただきます。

一緒に申し込まれているセミナー

赤羽根良和先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 運動器

    セラピストに必要な運動器画像の読み方とリハビリへの活かし方(下肢編)~画像から運動機能を評価し、組織損傷を読み解く〜

    セラピストに必要な運動器画像の読み方とリハビリへの活かし方(下肢編)~画像から運動機能を評価し、組織損傷を読み解く〜

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 4/26SAT14:00
    • 4/26SAT18:00
    申込締切
    • 4/26SAT13:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    足部・足関節の評価・運動療法に必要な臨床的触診技術1【骨・靭帯・外在筋の触診】〜骨・筋軟部組織・神経の触診を臨床で活かすコツ~

    足部・足関節の評価・運動療法に必要な臨床的触診技術1【骨・靭帯・外在筋の触診】〜骨・筋軟部組織・神経の触診を臨床で活かすコツ~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 5/18SUN09:00
    • 5/18SUN12:00
    申込締切
    • 5/18SUN08:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    歩行機能再建のための評価とアプローチ~直立二足歩行のメカニズム編~

    歩行機能再建のための評価とアプローチ~直立二足歩行のメカニズム編~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 5/18SUN14:00
    • 5/18SUN17:00
    申込締切
    • 5/18SUN13:59

講義内容

受講者の声

(PT9年目:満足度10/10点)
赤羽根先生のセミナーは復習するたびに「そう!そこがうまくいかないの」と思える発見があり、臨床の悩みを解決へと導いてくれる内容となっており心強いです。

(PT12年目:満足度10/10点)
毎回新しい発見があり、学ぶ喜びを教えて下さいます。今は赤羽根先生の教えを軸に治療を心がけています。

(PT7年目:満足度10/10点)
冒頭のローカルとグローバルのお話が心に刺さりました。ローカルからグローバルへという原則をしっかりと意識して今後の臨床に取り組んで行きたいと思います。

5分で学ぶ要点早わかり動画



教科書では学べない、目からウロコの新常識

本に書いてある通りにトレーニングしているのに、なぜ改善しないのでしょうか?

アーチは、ただ足部のトレーニングをするだけでは絶対に良くなりません。

足部アライメントを考えずにトレーニングしても良くなるわけがありません。

機能解剖から病態を徹底的に理解し、本当に良くなるアプローチ法を知ってください。

講義内容

◇解剖学・機能解剖・病態
・短腓骨筋の機能解剖
・腱・靭帯付着部症
・エンテーシスの構造
・エンテーシスの機能
・長趾屈筋の機能解剖
・シンスプリントの病態
・長趾屈筋と後脛骨筋の解剖学的特徴

◇症例検討
X線画像所見
・エコー評価
・下肢アライメント評価
・足底部の評価
・立脚前半相における4つのtype分類(回内/回外型)
・歩行-動作分析
・テーピング
・統合と解釈
・足底挿板・運動療法

◇治療動画
・ヒラメ筋の伸張位獲得
・腓腹筋の伸張位獲得
・後脛骨筋の伸張位獲得
・長趾屈筋の伸張位獲得
・長母趾屈筋の伸張位獲得
・距骨内旋・後方滑り誘導
・距骨内旋・前方滑り誘導

◇運動療法
・足部内在筋の筋力強化
Shoot foot exercise
Toe spread out exercise
・運動療法のポイント

受講者の声

(PT9年目:満足度10/10点)
赤羽根先生のセミナーは復習するたびに「そう!そこがうまくいかないの」と思える発見があり、臨床の悩みを解決へと導いてくれる内容となっており心強いです。

(PT12年目:満足度10/10点)
毎回新しい発見があり、学ぶ喜びを教えて下さいます。今は赤羽根先生の教えを軸に治療を心がけています。

(PT7年目:満足度10/10点)
冒頭のローカルとグローバルのお話が心に刺さりました。ローカルからグローバルへという原則をしっかりと意識して今後の臨床に取り組んで行きたいと思います。

開催概要

read more

赤羽根良和先生の講習会の特徴

⾚⽻根良和先⽣
instructor
⾚⽻根良和先生
さとう整形外科 リハビリテーション科室長

臨床で結果が出せるため大変人気が高く、受講した人の90.4%(2021年)が再受講されています。特に運動器の疼痛の評価とアプローチを深く学べます。

⾚⽻根先⽣へ質問、臨床の悩みなどの投稿はコチラ

受講者の声

  • 理学療法士(PT)

    毎回違う新しい知見や説明を加えていただき、初学者でも実践しやすい。

    赤羽根先生の講義は毎回楽しみにしています。大学の教授などの理学療法士の先生のセミナーを受講していると、よく論文などの羅列だけで「本当かよ」ってつっこみたくなる内容だったり、私のように毎日悩みながら臨床をやっているPTの悩みや求めているものとはかけ離れている内容でがっかりすることがあります。しかし赤羽根先生のセミナーは復習するたびに「そう!そこがうまくいかないの」と思える発見があり、臨床の悩みを解決へと導いてくれる内容となっており心強いです。

  • 理学療法士(PT)

    毎回とても勉強になっています!

    毎回とても勉強になっています。普段何気なく行っていた運動療法を、神経や血管の構造役割などから解剖生理学的に紐解いて砕いて説明してくださったので、頭の中がクリアになりました。

領収書

WEBライブセミナー(インボイス番号が必要ない方)は決済サイトのPeatix内にあるマイチケット等から領収書を発行してください。
それ以外の方は、下記より申請をしてください。(インボイス番号あり)

キャンセル

キャンセル料⾦は以下のようになっています。

お申込みから当⽇を含む
開催7⽇前まで
受講料の0%
開催当⽇を含む7⽇前から
4⽇前まで
受講料の50%
開催当⽇を含む3⽇前から
当⽇
受講料の100%

【見逃し配信】足部アーチ機能の見方と運動療法~病態理解とアーチ改善の新常識~

関連セミナー

赤羽根良和先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 運動器

    セラピストに必要な運動器画像の読み方とリハビリへの活かし方(下肢編)~画像から運動機能を評価し、組織損傷を読み解く〜

    セラピストに必要な運動器画像の読み方とリハビリへの活かし方(下肢編)~画像から運動機能を評価し、組織損傷を読み解く〜

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 4/26SAT14:00
    • 4/26SAT18:00
    申込締切
    • 4/26SAT13:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    足部・足関節の評価・運動療法に必要な臨床的触診技術1【骨・靭帯・外在筋の触診】〜骨・筋軟部組織・神経の触診を臨床で活かすコツ~

    足部・足関節の評価・運動療法に必要な臨床的触診技術1【骨・靭帯・外在筋の触診】〜骨・筋軟部組織・神経の触診を臨床で活かすコツ~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 5/18SUN09:00
    • 5/18SUN12:00
    申込締切
    • 5/18SUN08:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    歩行機能再建のための評価とアプローチ~直立二足歩行のメカニズム編~

    歩行機能再建のための評価とアプローチ~直立二足歩行のメカニズム編~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 5/18SUN14:00
    • 5/18SUN17:00
    申込締切
    • 5/18SUN13:59

【見逃し配信】足部アーチ機能の見方と運動療法~病態理解とアーチ改善の新常識~

Information

セラピストフォーライフからのお知らせ

  • ずっと無料

ライン登録で特典を
もらいたい⽅

いまセラフォーの公式ラインに登録すると、登録者限定実技解説動画(合計60分以上)を受け取れます!

今後もLINE会員だけのキャンペーンやプレゼント情報を受け取れるようになります

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから
  • ずっと無料
  • お得な情報をお届け

メルマガについて

セミナーにお申し込みされた⽅は⾃動でメルマガに登録され、今後メルマガが届くようになります。配信解除はメルマガ内でいつでも解除できますが、セミナーを受講するにはメルマガへの再登録が必要となります。

最新情報や、セミナーの日程変更・延期、システム変更などの重要な案内を送らせていただきます。

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから

講義を録画した復習⽤動画を最⼤2週間限定公開

最⼤2週間限定公開 セミナー終了後2⽇後までに送らせていただきます。当⽇参加ができない場合でも、当⽇参加者と同じ条件で復習⽤動画の視聴と資料の入手ができるのでご安⼼ください。