臨床に生かしやすい空間でした。

Voice

受講者の声

理学療法士(PT)

臨床に生かしやすい空間でした。

麻痺によりどうして動作に問題が出るか解説が分かりやすかった。

の講習会の特徴

横内俊弘先生/尾上雄規先生
instructor
横内俊弘先生/尾上雄規先生
石川クリニック 理学療法士/医療法人高川会 虹の橋病院主任 理学療法士

ボバースアプローチ上級講習会終了しているベテランの横内先生と、急性期・回復期と回復期(通所・訪問リハ)のリハ全般を経験された尾上先生から、基礎~応用までの脳卒中リハを体系的に学んでいただけます。

All for the therapist

全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために