礒脇雄一先生|講師紹介
溝口整形外科リハビリテーション科 科長、理学療法士
礒脇雄一先⽣
略歴 |
|
---|
所属学会
- 日本理学療法士協会
- 身体運動学的アプローチ研究会
- 日本徒手療法学会
- 日本徒手理学療法学会
所属研究会
- evolve、一の会勉強会、臨床を再考する会
- 2001、2008、2011に渡米し解剖学実習や徒手療法認定試験を受ける
- 2010年より入谷式足底板セミナーを企画し開催中。アシスタントを務める
- 2016年より基礎セミナー講師を務める
礒脇雄一先生のセミナー
-
※2/5非公開【見逃し配信】骨格筋に対する理学療法戦略1〜骨格筋の構造と機能特性を理解する〜
close
read more
- 申込締切
-
- 2/5WED23:59
礒脇雄一先生に関する
受講者の声-
作業療法士(OT)
セラピストとして出来る事や責任など知識や技術以外のことも学べた。
今まで実施していた評価や治療が、なぜ効果が出にくかったのかを、反省するきっかけになりました。評価や治療戦略が異なるということは、当たり前だとしても、受講しなければ分からなかったです。
instructor礒脇雄一先生
-
作業療法士(OT)
頚椎は特に苦手な意識がありましたが、少し自信がつきました。
頸椎の上位、中・下位頸椎の分別の重要性や身体認知の重要性などが勉強になりました。
instructor礒脇雄一先生
-
理学療法士(PT)
学校や参考書では知ることのできない知識や技術が得られた。
すぐに臨床に生かせる内容を毎回聞けるのがとてもいいと思います。臨床で疑問になっていた答えが見つかることや、また、最新の治験の情報なども、とても勉強になります。
instructor礒脇雄一先生
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために