春名弘一先生|講師紹介


北海道科学大学保健医療学部理学療法学科 准教授
春名弘一先生
得意な分野 |
|
---|---|
学歴 |
|
職歴 |
|
講演 |
|
原著論文
- ・春名弘一・他:フォアフットロッカーを補助する短下肢装具の開発と健常者を対象とした パイロットスタディ,JATPT1(1),9-13,2022.
- ・春名弘一・他:生活期の短下肢装具ユーザーに関する装具 フォローアップの 実態調査,JATPT1(1),46-54,2022.
- ・H.HARUNA,et.al.:A Prototype of an Exercise-Learning Support System Using a Motion-Capture Device,GCCE,1172-1174,2019.
著書・総説
- ・春名弘一:介護予防の現場で使えるAI技術を活用した歩行評価システムの開発,地域ケアリング22(6),pp50-54,2020.
- ・春名弘一・他:マーカーレスモーションキャプチャによる三次元動作解析の応用例,JSPO35(1),17-23,2019.
- ・春名弘一:脳卒中片麻痺患者の体幹・下肢機能改善への理学療法アプローチ最前線,理学療法34(4),344-353,2017.
- ・春名弘一:異常動作に関する評価の臨床思考過程,POアカデミージャーナル,24(1),26-30,2016.
学会活動
- ・日本支援工学理学療法学会 理事
- ・バイオメカニズム学会 理事
- ・日本義肢装具士学会 評議員
- ・日本理学療法士学会 ガイドライン・用語策定委員会
- ・歩行分析研究会 学術誌編集委員
春名弘一先生のセミナー
-
バイオメカニクスから考える片麻痺歩行と装具療法の理論と実践~歩行パフォーマンスの改善を目指して~
close
read more
- 開催期間
-
WEBライブ・録画受講可能
- 6/22SUN14:00
- 6/22SUN17:00
- 申込締切
-
- 6/22SUN13:59
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために