赤羽根良和先生|講師紹介


さとう整形外科 リハビリテーション科 室長
⾚⽻根良和先⽣
主な経歴 | さとう整形外科 リハビリテーション科室長 |
---|---|
講師著書・DVD等 |
![]() 肩関節拘縮の評価と運動療法 臨床編 (運動と医学の出版社の臨床家シリーズ) ![]() 足部・足関節痛のリハビリテーション (痛みの理学療法シリーズ) ![]() 腰椎の機能障害と運動療法ガイドブック DVD2枚付き (運動と医学の出版社の臨床家シリーズ) |
文献・論文
- 『骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折に対する運動療法の意義--椎体圧潰変形の抑止効果について』(理学療法ジャーナル 44(6), 527-533, 2010-06)
- 『超音波による評価が理学療法に有効であった変形性足関節症の一症例』(理学療法ジャーナル 52(1), 79-84, 2018-01)
- 『症例報告 眩暈が主症状であった頚部脊椎症例に対する一考察』(整形外科リハビリテーション学会学会誌 19, 106-109, 2017)
- 『症例報告 長母趾屈筋腱障害を呈したバドミントン選手の一症例』(整形外科リハビリテーション学会学会誌 19, 90-93, 2017)
- など100以上の文献・論文多数。
受賞歴
- 第22回・第24回 理学療法ジャーナル賞 受賞論文 入賞。
赤羽根良和先生のセミナー
-
有痛性肘関節・前腕の見方と運動療法~疼痛の原因を理解し、アプローチするために~
close
read more
- 開催期間
-
WEBライブ・録画受講可能
- 6/4SUN09:00
- 6/4SUN12:00
- 申込締切
-
- 6/9FRI23:59
臨床に多い肩関節拘縮と疼痛の評価と運動療法1〜肩関節の機能評価と運動療法1~2ndの外旋制限と疼痛の見方と運動療法〜
close
read more
- 開催期間
-
第1回:WEBライブ・録画受講可能
- 6/24SAT09:00
- 6/24SAT12:00
- 開催期間②
-
第2回:WEBライブ・録画受講可能
- 6/25SUN09:00
- 6/25SUN12:00
- 申込締切
-
- 6/30FRI23:59
【残り2名】※実技動画プレゼントあり【対面実技セミナー】高齢者に多い腰背部機能障害に対するアプローチ
close
read more
- 開催期間
-
対面実技 大阪会場
- 7/30SUN09:45
- 7/30SUN14:00
- 申込締切
-
- 7/29SAT23:59
赤羽根良和先生に関する
受講者の声-
理学療法士(PT)
治療効果が出るとき出ない時の違いや、考え方の理解が深まった。
患者様や後輩に治療内容の説明が出来るようになってきました。効果が出なかった時は、どうして効果が出なかったのか落ち着いて考えることが出来るようになり、仮説検証が怖くなくなってきました。手当たり次第に硬い所、痛い所を揉み解すことがなくなりました。
instructor赤羽根良和先生
-
理学療法士(PT)
経験年数の少ない方でも結果が出やすいと感じた。
改めて解剖、生理、運動学の大切さを感じ、普段の臨床からもどの方向を伸張させれば良いかどの組織を滑走すれば良いのか考えながら治療に臨みたいと思います。
instructor赤羽根良和先生
-
理学療法士(PT)
学んだ知識を実際の臨床で、どう活かせば良いのか気づかせてくれる
学んだ知識を実際の臨床で、どう活かせば良いのか気づかせてくれるようなセミナーが多いと感じています。
instructor赤羽根良和先生
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために