柔らかい雰囲気で丁寧に教えてくれる。違うテーマも聞いてみたい!

作業療法士(OT)
柔らかい雰囲気で丁寧に教えてくれる。違うテーマも聞いてみたい!
脳血管疾患に興味があり知識を増やしたと思いながらもう5年目になってしまい、振り返った時に何ができるようになったか自信をもって言えない自分がいました。行動してインプットする量が足りないと感じたので、いろいろ調べて今日のセミナーに辿り着きました。一つ一つ積み重ねると成長できるかもしれないと感じられた時間でした。また参加させていただきたいです。ありがとうございました。
北山哲也先生の講習会の特徴

- instructor
- 北山哲也先生
- 森山脳神経センター病院
脳卒中のリハビリを神経生理学的に理解していきます。実際の臨床場面の動画解説で、どんなことに気をつければいいのか、どこをどんな理由で評価し、アプローチをすれば良いのか、実践形式で学べます。
北山哲也先生のセミナー
-
【※締切り間近】臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜
close
read more
- 開催期間
-
WEBライブ・録画受講可能
- 7/21MON14:00
- 7/21MON17:00
- 申込締切
-
- 7/21MON13:59
北山哲也先生に関する
受講者の声-
理学療法士(PT)
後輩への指導のために毎回勉強になっています
ハンズオンによる動作の変化から問題点がわかるというのが、勉強になりました。先生の話し方、説明の仕方が、後輩への指導のために毎回勉強になっています。
instructor北山哲也先生
-
理学療法士(PT)
明日から用いることができるような評価や治療が聞けた
解剖学や神経生理学、運動学に基づいた内容であり、明日から用いることができるような評価や治療が聞けたのでとてもよかったです。
instructor北山哲也先生
-
作業療法士(OT)
片麻痺患者の方の治療を改めて考えることができた
対象者様の左右対称性を見る意味を再確認でき、片麻痺患者の方の治療を改めて考えることができました。
instructor北山哲也先生
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために