臨床からの応用的な考えをご提示いただき、より具体的に理解できた。

理学療法士(PT)
臨床からの応用的な考えをご提示いただき、より具体的に理解できた。
実際の症例の方を提示していただいたり、小林先生の臨床感が非常に体感でき、またその研究方法も臨床からの応用的な考えをご提示いただき、より具体的に理解できたと思います。
の講習会の特徴

- instructor
- 小林匠先生
- 北海道千歳リハビリテーション大学 健康科学部 リハビリテーション学科教授
障害の原因となる、どの組織に着目し、どういった流れで評価していけば良いのか、動画で時間をかけて詳しく解説してもらえます。ここまでちゃんと評価するのかと驚かれるかもしれません。評価を基礎から学びたい方だけでなく、足関節の背屈と底屈の可動域を改善できるようになりたい方もオススメです。
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために