明日から用いることができるような評価や治療が聞けた

Voice

受講者の声

理学療法士(PT)

明日から用いることができるような評価や治療が聞けた

解剖学や神経生理学、運動学に基づいた内容であり、明日から用いることができるような評価や治療が聞けたのでとてもよかったです。

北山哲也先生の講習会の特徴

北山哲也先生
instructor
北山哲也先生
森山脳神経センター病院

脳卒中のリハビリを神経生理学的に理解していきます。実際の臨床場面の動画解説で、どんなことに気をつければいいのか、どこをどんな理由で評価し、アプローチをすれば良いのか、実践形式で学べます。

北山哲也先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 中枢

    臨床実践から学ぶ、パーキンソン病患者のリハビリテーション~転倒予防とバランス戦略~

    臨床実践から学ぶ、パーキンソン病患者のリハビリテーション~転倒予防とバランス戦略~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 4/19SAT09:00
    • 4/19SAT12:00
    申込締切
    • 4/19SAT08:59
  • 全額返金保証 WEB 中枢

    臨床実践から学ぶ、運動失調のメカニズムと治療アプローチ~脊髄小脳変性症の病態理解から実践的介入まで~

    臨床実践から学ぶ、運動失調のメカニズムと治療アプローチ~脊髄小脳変性症の病態理解から実践的介入まで~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 5/17SAT09:00
    • 5/17SAT12:00
    申込締切
    • 5/17SAT08:59
  • 全額返金保証 WEB 中枢

    臨床実践から学ぶ、片麻痺者の感覚障害に対する評価とアプローチ~姿勢制御に必要な感覚情報とハンドリングの意義~

    臨床実践から学ぶ、片麻痺者の感覚障害に対する評価とアプローチ~姿勢制御に必要な感覚情報とハンドリングの意義~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 6/21SAT09:00
    • 6/21SAT12:00
    申込締切
    • 6/21SAT08:59

All for the therapist

全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために