明日から使える股関節の機能評価と運動療法~歩容・歩行能力と股関節周囲の機能改善~

Seminar

セミナー

  • 全額返金保証
  • 期間限定
  • WEB
  • 運動器

【見逃し配信】(全2回)明日から使える股関節の機能評価と運動療法~歩容・歩行能力と股関節周囲の機能改善~

 【見逃し配信】(全2回)明日から使える股関節の機能評価と運動療法~歩容・歩行能力と股関節周囲の機能改善~

申込締切
  • 12/31WED23:59
講師
  • 山本泰三先生(株式会社スターティングアゲイン代表取締役)

Point

【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅股関節の解剖学・機能解剖が苦手
✅股関節の機能評価に自信がない
✅股関節のリハに対するエビデンスを知らない
✅股関節の機能を改善できていない
✅運動療法の引き出しが少ない

Caution

※2024年8月17日,31日に開催したWEBセミナーの録画動画です。
・動画時間:各2時間(合計約4時間)
・視聴期間:各2週間

■既に終了したセミナーに関しても、申込可能期間内であれば見逃し配信(2週間視聴可能)でお申込み可能です。
■受講するためにはメルマガ会員である必要があります。メルマガには代理登録させていただきます。

一緒に申し込まれているセミナー

山本泰三先生のセミナー

  • 全額返金保証 期間限定 WEB 運動器

    【見逃し配信】体幹機能不全に対する評価と理学療法~機能解剖学的合理性のある関節運動の再獲得を目指して~

    【見逃し配信】体幹機能不全に対する評価と理学療法~機能解剖学的合理性のある関節運動の再獲得を目指して~

    close

    read more

    申込締切
    • 6/19THU23:59
  • 全額返金保証 期間限定 WEB 運動器

    【見逃し配信】骨盤・脊柱の正中化を用いた非特異的腰痛症の治療戦略~構造的非対称と機能的非対称の理解および適切な治療手技~

    【見逃し配信】骨盤・脊柱の正中化を用いた非特異的腰痛症の治療戦略~構造的非対称と機能的非対称の理解および適切な治療手技~

    close

    read more

    申込締切
    • 6/19THU23:59
  • 全額返金保証 締切り間近 WEB 内部障害

    【※締切り間近】姿勢・呼吸機能から介入する摂食・嚥下リハビリテーション〜姿勢調整と呼気筋トレーニングで嚥下は変わる!〜

    【※締切り間近】姿勢・呼吸機能から介入する摂食・嚥下リハビリテーション〜姿勢調整と呼気筋トレーニングで嚥下は変わる!〜

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 6/22SUN09:00
    • 6/22SUN12:00
    申込締切
    • 6/22SUN08:59

講義内容

受講者の声

(PT20年目:満足度10/10点)
関節の角度の違いにより、筋の作用する役割が変わる習慣的機能の逆転の考え方や、歩行機能向上・維持に必要と考えられるTLAや足関節モーメントに着眼する点が特に印象に残っています。参考にさせて頂くべき内容の多い講義だと感じました。

(PT2年目:満足度9/10点)
解剖学から臨床まで関連付けて説明していただけたので良かった。実際に歩行時股関節伸展が出にくい患者様が多いため腸腰筋など緩める方法や伸展を出すことでの歩行の変化などのエビデンスを教えていただけたため、明日からの臨床に生かしていきたい。

5分で学ぶ要点早わかり動画

​初学者でも、結果を出せるようになるのか?

私たちは、大げさではなく可能だと思っています。

その理由は、臨床とはセラピストの技術だけがすべてではないからです。

臨床の結果とは、技術に加え、リハビリの時間以外の活用、適切な運動療法、課題の難易度、適切な評価表の活用など、様々な要素の総合です。

このセミナーは、技術力だけに頼らない、しかし結果を出せるように臨床を総合的に変えていく工夫が満載の、ここでしか学べない内容になっています。

講義内容予定

1.股関節の機能解剖とバイオメカニクス
・大腰筋の断面積とモーメント
・腰椎前弯の変化が大腰筋の作用方向に及ぼす影響
・股関節周囲の支配神経と感覚受容器の分布
・股関節角度と関節内圧の関係
・股関節の靭帯はどの方向の動きを制約しているか?
・股関節屈曲と頸部軸屈曲の違い
・頚部軸回旋とFemoral Acetabular Impingement
・股関節外旋筋群が股関節屈曲に及ぼす影響
・股関節外旋筋の切離による屈曲角度の変化
・大腿挙上運動における股関節屈曲と骨盤後傾運動のリズム
・股関節複合体の可動域と股関節特有の可動域
・立位挙上動作における体幹・骨盤・大腿リズムの加齢変化
・股関節屈曲角度の違いによる屈筋群/伸筋群の発揮筋力の変化
・股関節屈曲角度の違いによる内転筋群/外転筋群の屈曲伸展トルク発揮筋力の変化
・股関節屈曲角度における全屈曲トルクと全伸展トルク
・小殿筋と中殿筋の股関節外転角度別作用
・梨状筋の習慣的機能の逆転 など多数

2.歩容と歩行能力を改善させる運動療法
・歩行中の足関節モーメントとTLAが前方推進力に及ぼす影響
・股関節の靭帯の伸張方法
・大腰筋の伸張方法
・股関節解離と外旋筋の伸張、頚部軸屈曲
・解剖学的肢位での作用方向と逸脱方向の相殺
・運動課題18種類の大殿筋と中殿筋の筋電図学的検討
・股関節回旋筋のOKCCKC
・下肢複合運動と代償運動の評価
・機能的筋力トレーニング①:Lateral Step-Down Test
・機能的筋力トレーニング②:Lower Quarter Y-Balance Test
・トレンデレンブルグ徴候や登攀性起立の評価
・中殿筋筋力と体幹機能の運動療法
TLA拡大のため股関節伸展位で膝関節伸展の筋力強化
TLA拡大のため股関節伸展位での前額面上のスタビリティ強化
TLA拡大のため股関節伸展位で膝関節伸展の運動制御練習
TLA拡大のため腸腰筋の遠心性収縮練習
・足関節底屈筋の選択的収縮 など多数

3.股関節周囲の機能改善
・姿勢の崩れの原因と対策
・年齢別にみたhip-spine syndromeの病態
・定型的な姿勢の改善
Screw Home Movement
THA術後患者の歩行分析
・人工股関節全置換術前後における尿失禁症状の変化
・日常生活における股関節累積不可と股関節症進行との関連性
FAIに対する体幹スタビリティエクササイズ など多数

受講者の声

(PT20年目:満足度10/10点)
関節の角度の違いにより、筋の作用する役割が変わる習慣的機能の逆転の考え方や、歩行機能向上・維持に必要と考えられるTLAや足関節モーメントに着眼する点が特に印象に残っています。参考にさせて頂くべき内容の多い講義だと感じました。

(PT2年目:満足度9/10点)
解剖学から臨床まで関連付けて説明していただけたので良かった。実際に歩行時股関節伸展が出にくい患者様が多いため腸腰筋など緩める方法や伸展を出すことでの歩行の変化などのエビデンスを教えていただけたため、明日からの臨床に生かしていきたい。

山本泰三先生アーカイブ配信(※期間限定公開)

2022年12月〜2023年8月開催分(転倒、腹横筋・骨盤底筋、股関節、肩関節など全4タイトル)

 

開催概要

read more

山本泰三先生の講習会の特徴

山本泰三先生
instructor
山本泰三先生
株式会社スターティングアゲイン代表取締役

臨床で実際に効果があった評価、運動療法、指導方法などを、実践できる形で教えてもらえます。30年以上を真剣に臨床に向き合ってきた大ベテランの先生から、明日からすぐに使える知識と技術を学んでいただけます。脳卒中、転倒、運動器(体幹、股関節、肩)など幅広いテーマを用意しています。

山本先⽣へ質問、臨床の悩みなどの投稿はコチラ

受講者の声

  • 作業療法士(OT)

    根拠がある文献の紹介や機能解剖に基づいて論述されていてよかった。

    解ったつもりになっていたことが、実は間違っていたということに改めて気付いた。

  • 理学療法士(PT)

    理論づけて考えることができた。

    すぐに臨床に使える内容があったり、たくさんの論文などをのせていただき、解剖学から臨床まで関連付けて説明していただけたので良かった。患者様に詳しく説明しながら行えるエビデンスなどを教えていただけたため明日からの臨床に生かしていきたい。

講師紹介

read more

領収書

WEBライブセミナー(インボイス番号が必要ない方)は決済サイトのPeatix内にあるマイチケット等から領収書を発行してください。
それ以外の方は、下記より申請をしてください。(インボイス番号あり)

キャンセル

キャンセル料⾦は以下のようになっています。

お申込みから当⽇を含む
開催7⽇前まで
受講料の0%
開催当⽇を含む7⽇前から
4⽇前まで
受講料の50%
開催当⽇を含む3⽇前から
当⽇
受講料の100%

【見逃し配信】(全2回)明日から使える股関節の機能評価と運動療法~歩容・歩行能力と股関節周囲の機能改善~

関連セミナー

山本泰三先生のセミナー

  • 全額返金保証 期間限定 WEB 運動器

    【見逃し配信】体幹機能不全に対する評価と理学療法~機能解剖学的合理性のある関節運動の再獲得を目指して~

    【見逃し配信】体幹機能不全に対する評価と理学療法~機能解剖学的合理性のある関節運動の再獲得を目指して~

    close

    read more

    申込締切
    • 6/19THU23:59
  • 全額返金保証 期間限定 WEB 運動器

    【見逃し配信】骨盤・脊柱の正中化を用いた非特異的腰痛症の治療戦略~構造的非対称と機能的非対称の理解および適切な治療手技~

    【見逃し配信】骨盤・脊柱の正中化を用いた非特異的腰痛症の治療戦略~構造的非対称と機能的非対称の理解および適切な治療手技~

    close

    read more

    申込締切
    • 6/19THU23:59
  • 全額返金保証 締切り間近 WEB 内部障害

    【※締切り間近】姿勢・呼吸機能から介入する摂食・嚥下リハビリテーション〜姿勢調整と呼気筋トレーニングで嚥下は変わる!〜

    【※締切り間近】姿勢・呼吸機能から介入する摂食・嚥下リハビリテーション〜姿勢調整と呼気筋トレーニングで嚥下は変わる!〜

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 6/22SUN09:00
    • 6/22SUN12:00
    申込締切
    • 6/22SUN08:59

【見逃し配信】(全2回)明日から使える股関節の機能評価と運動療法~歩容・歩行能力と股関節周囲の機能改善~

Information

セラピストフォーライフからのお知らせ

  • ずっと無料

ライン登録で特典を
もらいたい⽅

いまセラフォーの公式ラインに登録すると、登録者限定実技解説動画(合計60分以上)を受け取れます!

今後もLINE会員だけのキャンペーンやプレゼント情報を受け取れるようになります

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから
  • ずっと無料
  • お得な情報をお届け

メルマガについて

セミナーにお申し込みされた⽅は⾃動でメルマガに登録され、今後メルマガが届くようになります。配信解除はメルマガ内でいつでも解除できますが、セミナーを受講するにはメルマガへの再登録が必要となります。

最新情報や、セミナーの日程変更・延期、システム変更などの重要な案内を送らせていただきます。

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから

講義を録画した復習⽤動画を最⼤2週間限定公開

最⼤2週間限定公開 セミナー終了後2⽇後までに送らせていただきます。当⽇参加ができない場合でも、当⽇参加者と同じ条件で復習⽤動画の視聴と資料の入手ができるのでご安⼼ください。