肘関節疾患に必要な触診技術と評価・治療技術〜上腕骨外側上顆炎、上腕骨内側上顆炎、肘部管症候群を中心に〜

Seminar

セミナー

  • 全額返金保証
  • 期間限定
  • WEB
  • 運動器

見逃し配信【触診スキルを高める!】肘関節疾患に必要な触診技術と評価・治療技術〜上腕骨内・外側上顆炎、肘部管症候群等を中心に〜

見逃し配信【触診スキルを高める!】肘関節疾患に必要な触診技術と評価・治療技術〜上腕骨内・外側上顆炎、肘部管症候群等を中心に〜

申込締切
  • 12/31WED23:59
講師
  • 金子翔拓先生(北海道文教大学医療保険科学部リハビリテーション学科作業療法学 教授 専攻長/北海道文教大学 留学生別科 別科長 兼務)

Point

【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅肘関節の触診(筋・骨・軟部組織等)に自信がない
✅肘関節の解剖学・機能解剖の知識が乏しい
✅肘関節疾患の評価・治療について理解できていない
✅アプローチの引き出しが少ない
✅痛み・痺れに対するリハビリが分からない

Caution

※2024年7月20日に開催したWEBセミナーの録画動画です。
・動画時間:約3時間
・視聴期間:2週間

■既に終了したセミナーに関しても、申込可能期間内であれば見逃し配信(2週間視聴可能)でお申込み可能です。
■受講するためにはメルマガ会員である必要があります。メルマガには代理登録させていただきます。

一緒に申し込まれているセミナー

金子翔拓先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 運動器

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【機能解剖と触診編】〜骨・軟部組織・神経の触診と圧痛所見の取り方~

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【機能解剖と触診編】〜骨・軟部組織・神経の触診と圧痛所見の取り方~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 1/26SUN09:00
    • 1/26SUN12:00
    申込締切
    • 1/26SUN08:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 2/1SAT14:00
    • 2/1SAT17:00
    申込締切
    • 2/1SAT13:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    ROM制限が原因となるADL低下に対するアプローチ(手部・手関節編)~原因筋の特定とストレッチ効果を高めるポイント~

    ROM制限が原因となるADL低下に対するアプローチ(手部・手関節編)~原因筋の特定とストレッチ効果を高めるポイント~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 2/16SUN09:00
    • 2/16SUN12:00
    申込締切
    • 2/16SUN08:59

講義内容

受講者の声

(OT5年目:満足度10/10点)
病態についてより詳しく学ぶことが出来た事。ストレッチングを一つ例にあげてもその治療法の有用性などの考察の視点などを知ることができた。

(PT8年目:満足度9/10点)
外側上顆や内側上顆炎をテーマにした講習があまりみられず初めて参加してみましたが評価や治療の考え方の幅が広がりました。

5分で学ぶ要点早わかり動画



肘関節疾患に対する触診スキルがオンラインで身に付く!

上肢の痺れや痛みなどに対して、適切な評価・治療ができなかった経験はありませんか?

適切な評価・治療を行うためには、疾患の病態理解と適切な触診技術が必要不可欠です。

今回のセミナーは、肘関節疾患の評価・治療の基礎から応用までを、触診技術を高めながら学んでいくことができる、実践的な内容となっています。

触診動画を豊富に用いる事で、オンライン上でも触診スキルが向上できるように構成されていますので、触診に自信のない方や触診について学び直したい方はぜひご参加下さい。

講義内容

◇総論
・我々セラピストのすべきことは?
・セラピストの仕事

◇解剖学・触診
・骨解剖
・靭帯解剖
・肘関節で触診すべきポイント(実技)

◇上腕骨外側上顆炎
・腱付着部の構造
・画像所見
・病態理解と理学所見
・触診すべきポイント:筋・骨・軟部組織(実技)

◇上腕骨内側上顆炎
・起始部の病理解剖
・画像所見
・病態理解と理学所見
・触診すべきポイント:筋・骨・軟部組織(実技)

◇肘部管症候群
・知覚障害と感覚障害
・各種診断テスト
・触診すべきポイント:筋・骨・軟部組織(実技)

◇評価
・徒手的検査法(関節内・外病変)
・肘関節以外の所見

◇上肢と姿勢・下肢の関係
・上肢機能と股関節制限
・上肢機能と姿勢の関係

◇治療アプローチ
・ガイドラインの理解
・ストレッチング:ECRB、ECRL、橈骨輪状靭帯 等
・関節モビライゼーション:上肢関節および骨盤・肋横突関節 等
・筋・軟部組織への介入:外側筋間中隔 等
・テーピング療法:筋アライメント修正 等
Eccentric exercise:腱再生の促進 等
・神経モビライゼーション:橈骨神経 等
・装具療法
・セルフエクササイズ

受講者の声

(OT5年目:満足度10/10点)
病態についてより詳しく学ぶことが出来た事。ストレッチングを一つ例にあげてもその治療法の有用性などの考察の視点などを知ることができた。

(PT8年目:満足度9/10点)
外側上顆や内側上顆炎をテーマにした講習があまりみられず初めて参加してみましたが評価や治療の考え方の幅が広がりました。

 

開催概要

read more

金子翔拓先生の講習会の特徴

金子翔拓先生
instructor
金子翔拓先生
北海道文教大学医療保険科学部リハビリテーション学科作業療法学 教授 専攻長 / 北海道文教大学 留学生別科 別科長(兼務)

上肢の運動器疾患、スポーツ障害・外傷などに精通されている作業療法士です。自身の研究結果と臨床を結びつけた観点での評価・治療介入について基礎から応用まで、実践形式で学ぶことが可能です。

講師紹介

read more

領収書

WEBライブセミナー(インボイス番号が必要ない方)は決済サイトのPeatix内にあるマイチケット等から領収書を発行してください。
それ以外の方は、下記より申請をしてください。(インボイス番号あり)

キャンセル

キャンセル料⾦は以下のようになっています。

お申込みから当⽇を含む
開催7⽇前まで
受講料の0%
開催当⽇を含む7⽇前から
4⽇前まで
受講料の50%
開催当⽇を含む3⽇前から
当⽇
受講料の100%

見逃し配信【触診スキルを高める!】肘関節疾患に必要な触診技術と評価・治療技術〜上腕骨内・外側上顆炎、肘部管症候群等を中心に〜

関連セミナー

金子翔拓先生のセミナー

  • 全額返金保証 WEB 運動器

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【機能解剖と触診編】〜骨・軟部組織・神経の触診と圧痛所見の取り方~

    肩関節の評価・運動療法を極めるために必要な触診技術【機能解剖と触診編】〜骨・軟部組織・神経の触診と圧痛所見の取り方~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 1/26SUN09:00
    • 1/26SUN12:00
    申込締切
    • 1/26SUN08:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~

    もうこれで怖くない!整形外科リハビリのリスク管理と治療戦略~治療効果を助長する介入を実施するために~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 2/1SAT14:00
    • 2/1SAT17:00
    申込締切
    • 2/1SAT13:59
  • 全額返金保証 WEB 運動器

    ROM制限が原因となるADL低下に対するアプローチ(手部・手関節編)~原因筋の特定とストレッチ効果を高めるポイント~

    ROM制限が原因となるADL低下に対するアプローチ(手部・手関節編)~原因筋の特定とストレッチ効果を高めるポイント~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 2/16SUN09:00
    • 2/16SUN12:00
    申込締切
    • 2/16SUN08:59

見逃し配信【触診スキルを高める!】肘関節疾患に必要な触診技術と評価・治療技術〜上腕骨内・外側上顆炎、肘部管症候群等を中心に〜

Information

セラピストフォーライフからのお知らせ

  • ずっと無料

ライン登録で特典を
もらいたい⽅

いまセラフォーの公式ラインに登録すると、登録者限定実技解説動画(合計60分以上)を受け取れます!

今後もLINE会員だけのキャンペーンやプレゼント情報を受け取れるようになります

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから
  • ずっと無料
  • お得な情報をお届け

メルマガについて

セミナーにお申し込みされた⽅は⾃動でメルマガに登録され、今後メルマガが届くようになります。配信解除はメルマガ内でいつでも解除できますが、セミナーを受講するにはメルマガへの再登録が必要となります。

最新情報や、セミナーの日程変更・延期、システム変更などの重要な案内を送らせていただきます。

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから

講義を録画した復習⽤動画を最⼤2週間限定公開

最⼤2週間限定公開 セミナー終了後2⽇後までに送らせていただきます。当⽇参加ができない場合でも、当⽇参加者と同じ条件で復習⽤動画の視聴と資料の入手ができるのでご安⼼ください。