【WEB座学セミナー】高齢者に多い腰背部機能障害の評価と運動療法~現在の私の考え方〜

Seminar

セミナー

  • NEW
  • オススメ
  • WEB
  • 全職種向け
  • 運動器

【WEB座学セミナー】高齢者に多い腰背部機能障害の評価と運動療法~現在の私の考え方〜

【WEB座学セミナー】高齢者に多い腰背部機能障害の評価と運動療法~現在の私の考え方〜

開催期間
WEBライブ・録画受講可能
  • 7/29SAT09:00
  • 7/29SAT12:00

※トラブルで開始時刻が遅れた場合、遅れた時間延⻑します

開催期間備考
  • 8:30から入場可能

申込締切
  • 8/4FRI23:59
講師
  • 赤羽根良和先生(さとう整形外科 リハビリテーション科室長)

Point

・復習動画・実技動画・復習PDF約20Pをプレゼント
・既に終了したセミナーに関しても、申込可能期間内であれば録画動画視聴(2週間視聴可能)でお申込み可能です。
・セミナー中に録画した復習用動画を最大2週間限定で公開させていただきます。セミナー終了後4日後までに送らせていただきます。
・当日参加ができなくなった場合でも当日参加者と同じ条件で復習用動画を視聴できるのでご安心ください。

Caution

受講するためにはメルマガ会員である必要があります。メルマガには代理登録させていただきます。

講義内容

5分で学ぶ要点早わかり動画

※下記は2023年2月に開催されました、
【臨床に多い腰背部機能障害の評価と運動療法2~圧迫骨折、脊柱管狭窄症、腰椎変性後弯を中心に・現在の私の考え方~】のハイライト動画です。

痛みに特化した、最先端の考え方と治療

赤羽根良和先生のセミナーは内容が実践的で、しかも臨床で結果が出るので、人気度NO1の講師で、参加者数、リピート者数もNO1です。

リピート率は一般的には60~70%くらいですが、赤羽根先生は90.4%(2021年)と突出しています。

赤羽根先生は生粋の臨床家なので、臨床にとことんこだわり、臨床で結果が出た内容だけを教えてもらえます。

特に疼痛を改善させるための最新の考え方や治療法が充実しており、リハビリ業界の最先端の内容といっても過言ではありません。

筋・神経の滑走障害の改善、スパズムの改善、鑑別評価、治療ターゲットの選別など、臨床で多くの方が悩むポイントを、とても分かりやすく、丁寧に教えてもらえます。

毎回、鳥肌が立つくらい素晴らしいセミナーなので、ぜひ他の多くの仲間と一緒に、成長していただきたいと思っています。

講義内容予定

主に機能解剖、病態理解、触診や骨モデルでの解説、評価、治療(動画で解説)の構成になります。

赤羽根先生のセミナーでは、同じタイトルであっても、毎回大幅に変更されているため、毎回が新セミナーです。

そのため私達も最新の内容を楽しみにしている状態なので、参考までに前回の内容を抜粋して掲載しておきます。

目次紹介

・若年女性とvs高齢女性のアライメント比
・各種姿勢の重心の観察
・脊柱起立筋のトレーニング効果  
・靭帯のレバーアーム
・治療方法別の継時的変化
・胸椎の圧縮応力と集中する部位
・姿勢変化とバキューム像の有無
・骨癒合に要する期間
・MRI所見による継時的変化
 
◇腰椎変性後弯
・脊椎の代償作用
・重心の前方化と椎間板圧
・靭帯のレバーアーム
 
◇圧迫骨折
・脊椎圧迫骨折の特異的理学所見
・画像所見
・骨癒合に要する期間
・治療方法別の継時的変化
・圧迫骨折後の疼痛とADL
・圧迫骨折では何が痛い?
 
◇脊柱管狭窄症
・典型的な脊柱管狭窄症の画像所見
・腰部脊柱管の正常な広さ
・脊柱管狭窄症の症状発現因子硬膜への圧変動について
・血管系より見た腰部脊柱管狭窄症の発症機序
・脊髄円錐部における静脈系の特徴
・馬尾の循環動態と腰部脊柱管狭窄症
・脊髄円錐部における静脈系の特徴
・血管系より見た腰部脊柱管狭窄症の発症機序
・固有背筋の外側群
・固有背筋の内側群
・神経根の位置
・下肢伸展動作と棘突起のズレ評価
・棘突起のズレ治療
 
◇実技
・各筋群の伸張操作
・坐骨神経の滑走操作
・下位腰椎の伸展拘縮除去操作
・脊椎後弯矯正操作

など多数

大好評!赤羽根先生のセミナーだけの特典


☆特典1
:赤羽根先生のセミナーは同じタイトルのセミナーであっても毎回違う内容の最新セミナーになっています。それにもかかわらず、同じタイトルであれば何度受けても再受講料金で受講可能です。

☆特典2:臨床で使えるようになって欲しいので、講義中の実技動画をプレゼントします♪しかも視聴期限はありません。

☆特典3講義のポイントをまとめた復習用PDFをプレゼントします。理解を深めるために活用していただけます。詳細はページ下部をご確認ください

講義概要

セミナータイトル 【WEB座学セミナー】高齢者に多い腰背部機能障害の評価と運動療法~現在の私の考え方〜
講師 赤羽根良和先生(さとう整形外科 リハビリテーション科室長)
対象 理学療法士(PT)、 作業療法士(OT)、 柔道整復師、 鍼灸師、 鍼灸按摩マッサージ師、 医師、 アスレティックトレーナー(AT)、 トレーナー
開催期間 【WEBライブ・録画受講可能】 7/29(土)09:00〜7/29(土)12:00
※トラブルで開始時刻が遅れた場合、遅れた時間延⻑します。
開催期間備考 8:30から入場可能
申込締切 8/4(金)23:59
セミナー料⾦ (メルマガ会員)6,000円  (再受講)3,000円
料⾦備考 再受講者とは、過去に弊社主催の同タイトルのセミナーに受講された方を指します。
開催地の住所 自宅等でのWEB受講

赤羽根良和先生の講習会の特徴

⾚⽻根良和先⽣
instructor
⾚⽻根良和先生
さとう整形外科 リハビリテーション科室長

臨床で結果が出せるため大変人気が高く、受講した人の90.4%(2021年)が再受講されています。特に運動器の疼痛の評価とアプローチを深く学べます。

⾚⽻根先⽣へ質問、臨床の悩みなどの投稿はコチラ

受講者の声

  • 理学療法士(PT)

    初心に帰った気持ちでまた、1から頑張ろうという気持ちになれた。

    解剖学、運動学と基礎知識から丁寧に教えてくださるため1、2年目の教育に非常に助かると思ったからです。また、10年目など経験を積んできた人たちにも初心に帰った気持ちでまた、1から頑張ろうという気持ちになれたからです。

  • 理学療法士(PT)

    少しづつ犯人捜しの力がついてきているように思います。

    赤羽先生のセミナー受講後は、いつも「どうして?」という疑問が解消されて爽やかな気持ちになれます。まだまだ理解が不十分なところが多いので、復習動画を何度も見直します。今後ともよろしくお願いいたします。

領収書

領収書が欲しい⽅は下記ページをご覧ください。
(お⽀払い後に申請してください)

キャンセル

キャンセル料⾦は以下のようになっています。

お申込みから当⽇を含む
開催7⽇前まで
受講料の0%
開催当⽇を含む7⽇前から
4⽇前まで
受講料の50%
開催当⽇を含む3⽇前から
当⽇
受講料の100%

【WEB座学セミナー】高齢者に多い腰背部機能障害の評価と運動療法~現在の私の考え方〜

関連セミナー

赤羽根良和先生のセミナー

  • WEB PT向け 運動器

    足部の機能評価と姿勢制御2~アライメント改善、歩行と姿勢の修正を中心に~

    足部の機能評価と姿勢制御2~アライメント改善、歩行と姿勢の修正を中心に~

    close

    read more

    開催期間
    第1回:録画視聴申込み可能
    • 5/7SUN00:00
    • 5/7SUN00:00
    開催期間②
    第2回:録画視聴申込み可能
    • 5/28SUN00:00
    • 5/28SUN00:00
    申込締切
    • 6/2FRI23:59
  • WEB PT向け 運動器

    改善が実感できる股関節の機能評価と運動療法~歩行能力と機能障害の改善効果を高めるために~

    改善が実感できる股関節の機能評価と運動療法~歩行能力と機能障害の改善効果を高めるために~

    close

    read more

    開催期間
    第1回:録画視聴申込み可能
    • 5/6SAT00:00
    • 5/6SAT00:00
    開催期間②
    第2回:録画視聴申込み可能
    • 5/27SAT00:00
    • 5/27SAT00:00
    申込締切
    • 6/2FRI23:59
  • WEB 全職種向け 運動器

    臨床で実践する!胸郭出口症候群に対する評価と運動療法2~肋鎖間隙以遠編~

    臨床で実践する!胸郭出口症候群に対する評価と運動療法2~肋鎖間隙以遠編~

    close

    read more

    開催期間
    第1回:録画視聴申込み可能
    • 4/29SAT00:00
    • 4/29SAT00:00
    開催期間②
    第2回:録画視聴申込み可能
    • 5/27SAT00:00
    • 5/27SAT00:00
    申込締切
    • 6/2FRI23:59

【WEB座学セミナー】高齢者に多い腰背部機能障害の評価と運動療法~現在の私の考え方〜

Information

セラピストフォーライフからのお知らせ

  • ずっと無料

ライン登録で特典を
もらいたい⽅

いまセラフォーの公式ラインに登録すると、人気講師の赤羽根良和先生による解説動画(肩甲帯の触診・治療動画、合計20分以上)を受け取れます!

今後もLINE会員だけのキャンペーンやプレゼント情報を受け取れるようになります

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから
  • ずっと無料
  • お得な情報をお届け

メルマガについて

セミナーにお申し込みされた⽅は⾃動でメルマガに登録され、今後メルマガが届くようになります。配信解除はメルマガ内でいつでも解除できますが、セミナーを受講するにはメルマガへの再登録が必要となります。

最新情報や、セミナーの日程変更・延期、システム変更などの重要な案内を送らせていただきます。

セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから セラピストフォーライフ 公式LINE友達追加はこちらから

講義を録画した復習⽤動画を最⼤2週間限定公開

最⼤2週間限定公開 セミナー終了後2⽇後までに送らせていただきます。当⽇参加ができない場合でも、当⽇参加者と同じ条件で復習⽤動画の視聴と資料の入手ができるのでご安⼼ください。