北山哲也先生|講師紹介

Instructor

講師紹介

北山哲也先生

森山脳神経センター病院

北山哲也先⽣

北山先⽣へ質問、臨床の悩みなどの投稿はコチラ
主な経歴
  • 1997年 山梨温泉病院(現:山梨リハビリテーション病院)リハビリテーション部 理学療法課 課長
  • 2020年 山梨大学大学院 医工農学総合教育部修士課程生命医科学専攻 卒業
  • 2020年 甲斐リハビリテーションクリニック 副院長
  • 2024年 森山脳神経センター病院
執筆図書など

・高齢者けあ:「排泄介助に行う適切なアプローチ方法」日総研,2008年5月30日
・理学療法MOOK: 運動連鎖「姿勢調節メカニズム」文光堂,2011年4月 共著
・活動分析アプローチ:「失調症」青海社,2011年4月 共著
・重度障害者への活動分析アプローチ上巻:
・「起き上がり動作」「立位へのチャレンジ」青海社,2013年5月 共著
・ボバースジャーナル:「Task Analysis」2016年6月
・PTジャーナル:「日常生活動作における姿勢制御のアセスメント」医学書院,2018年3月号
・極める脳卒中の理学療法:「ラクナ梗塞における理学療法のポイント」文光,2018年11月 共著

極める脳卒中の理学療法 (臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス)

極める脳卒中の理学療法 (臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス)

資格など

  • 医科学修士
  • 日本理学療法士協会 神経系専門理学療法士 / 脳卒中認定理学療法士
  • IBITA/JBITA Bobath Bsic course instructor
  • 回復期セラピストマネージャー
  • 障害者スポーツ専門指導員初級
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 日本神経系理学療法学会 運営幹事
  • 山梨県理学療法士会 生涯学習局長(理事)
  • 糖尿病理学療法ガイドライン作成委員
  • IBITA Appeal and Grevans Committee

北山哲也先生のセミナー

  • 全額返金保証 締切り間近 WEB 中枢

    ※締切り間近【録画配信に変更となりました】臨床実践から学ぶ、片麻痺者の感覚障害に対する評価とアプローチ~姿勢オリエンテーションに必要な感覚情報~

    ※締切り間近【録画配信に変更となりました】臨床実践から学ぶ、片麻痺者の感覚障害に対する評価とアプローチ~姿勢オリエンテーションに必要な感覚情報~

    close

    read more

    開催期間
    録画受講
    • 6/21SAT00:00
    • 6/21SAT00:00
    申込締切
    • 6/21SAT08:59
  • 全額返金保証 WEB 中枢

    臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜

    臨床で即実践!脳卒中後の上肢リハビリ〜肩関節痛の評価と治療アプローチ〜

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 7/21MON14:00
    • 7/21MON17:00
    申込締切
    • 7/21MON13:59
  • 全額返金保証 WEB 中枢

    片麻痺者のリーチ・把持の神経メカニズムと運動療法の実践〜姿勢制御と体幹機能を踏まえた評価と介入~

    片麻痺者のリーチ・把持の神経メカニズムと運動療法の実践〜姿勢制御と体幹機能を踏まえた評価と介入~

    close

    read more

    開催期間
    WEBライブ・録画受講可能
    • 8/16SAT09:00
    • 8/16SAT12:00
    申込締切
    • 8/16SAT08:59

All for the therapist

全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために