小瀬勝也先生|講師紹介


さとう整形外科リハビリテーション科主任
小瀬勝也先⽣
保有資格
- ・理学療法士
- ・認定理学療法士(運動器)
所属学会
- ・日本理学療法士協会
- ・整形外科リハビリテーション学会
- ・日本靴医学会
- ・「腰痛疾患を合併した進行期変形性股関節症に対する運動療法」 第32回東海北陸理学療法学会学術集会
- ・「変形性股関節症にみられる梨状筋由来の歩行時痛に対する一考察」第32回 岐阜県理学療法学会学術集会
- ・「Morton病に対する足底挿板療法の再考 内側ホイップの是正に着目して」第33回日本靴医学会学術集会
- ・「走行時に発症したリスフラン靱帯損傷に対して足底挿板療法が有効であった2例 立脚後半相の軸圧負荷に着目して」第35回日本靴医学会学術集会
小瀬勝也先生のセミナー
-
【小瀬勝也先生】アーカイブ配信ページ
close
read more
- 申込締切
-
- 12/31SUN23:59
基礎から学ぶ、臨床に多い下肢疾患の歩行時痛の評価とアプローチ2(治療編) ~運動療法とインソール・テーピングを中心に~
close
read more
- 開催期間
-
第1回:録画視聴申込み可能
- 9/10SUN00:00
- 9/10SUN00:00
- 開催期間②
-
第2回:WEBライブ・録画受講可能
- 10/15SUN09:00
- 10/15SUN12:00
- 開催期間③
-
第3回:WEBライブ・録画受講可能
- 11/25SAT14:00
- 11/25SAT17:00
- 開催期間④
-
第4回:WEBライブ・録画受講可能
- 12/23SAT14:00
- 12/23SAT17:00
- 申込締切
-
- 12/31SUN23:59
録画動画視聴【基礎編】初心者でも分かるインソールの始め方~前・中足部の触診とアライメント評価、テーピングなど~
close
read more
- 開催期間
-
録画視聴申込み可能
- 7/23SUN00:00
- 7/23SUN00:00
- 申込締切
-
- 12/31SUN23:59
小瀬勝也先生に関する
受講者の声-
理学療法士(PT)
統合と解釈の流れが一貫していてわかりやすかった。
病態から痛みの仮説、動作観察、統合と解釈までの流れが一貫していてどんな疾患でも当てはまる考え方でわかりやすかった。この流れを条例を提示しながら解説してもらえるのは本当に貴重な時間だったと思います。治療に関しては今回の復習をしながら次回を楽しみにしています。
instructor小瀬勝也先生
-
理学療法士(PT)
評価の引き出しの宝庫でした。
評価の引き出しの宝庫でした。日々の臨床での評価の重要性を再認識しました。「痛みの組織を明らかにし、再現痛を得ることで、診るポイントが絞り込まれ、歩行分析の難易度を下げることができる」という言葉がとても印象的でした。臨床で写真・動画を積極的に活用していきたいと思います。情報量も多かったのでしっかり復習して整理したいと思います。
instructor小瀬勝也先生
-
理学療法士(PT)
局所的視点と全身的視点の考え方が勉強になった。
メカニカルストレスを考える上で、局所的視点と全身的視点の考え方が勉強になった。また、先生が病院内でも一番写真を撮って、分析をされていると言われており、日頃の自分を見つめ直さないといけないと感じた。
instructor小瀬勝也先生
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために