中田眞由美先生|講師紹介


埼玉県立大学名誉教授
中田眞由美先⽣
主な経歴 |
|
---|---|
講師著書・DVD等 |
2024 あなたは物品を操作する手の動作を分析できますか?手本位が解釈できる鎌倉方式の理解と応用 ![]() あなたは物品を操作する手の動作を分析できますか?手本位が解釈できる鎌倉方式の理解と応用 ![]() 手を診る力をきたえる ![]() 新 知覚をみる・いかす -手の動きの滑らかさと巧みさを取り戻すために- ![]() シュルツ・上肢の痛みの評価法 ![]() 作業療法士のためのハンドセラピー入門 ![]() 知覚をみる・いかす―手の知覚再教育 ![]() 生存と自己表現のための知覚 セラピストのための基礎研究論文集 (2) |
所属学会
- 日本作業療法士協会会員
- American Society of Hand Therapists 認定会員
- Journal of Hand Therapy 編集委員
講義など
- 第30回日本ハンドセラピィ学会学術集会 招待講演「知覚から手の動作を見てみよう」(2018)
- 第47回日本作業療法学会 手・作業療法の可能性 シンポジスト「視点を定めれば手が見えてくる~問題解決型診断法「NOMA手・上肢機能診断」とは?」(2013)
- 第24回日本ハンドセラピィ学会学術集会ランチョンセミナー 講師「ローゼンスコアの紹介」(2012)
中田眞由美先生に関する
受講者の声
-
作業療法士(OT)
基礎から臨床応用まで再考する機会に良い講義だった。
書籍も読みましたが、それ以上に臨床での繋がり、病態・評価・治療の流れを分かりやすく伝えて頂けたので勉強になりました。
instructor中田眞由美先生
-
理学療法士(PT)
講師の先生が寄り添ってくれていると感じました。
臨床の悩みについて自分の事と同じように寄り添ってくれていると感じました。質問に対して、参加者を見下すことなく一緒に考えてくれる姿勢が、質問しやすい雰囲気を作られていたなと思いました。
instructor中田眞由美先生
-
理学療法士(PT)
細かく見ることの大切さに気付けました。
何気なく動かしていて、自分では気づいていない指の動きが沢山あることに驚き、細かく見ることの大切さに気付けました。又、自助具を用いた練習の目的に違いがあること、固有感覚を抑制して触覚を入力する方法を知れたことも、とても勉強になりました。
instructor中田眞由美先生
All for the therapist
全てはセラピストの成長と、たくさんの笑顔のために